• 特集
    新年号特集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
2月17日
創造デザイン科生徒の力作が並ぶ会場=三島市内
2月17日
豊岡市長(左)と握手する高原さん(右)=三島市役所
2月17日
チラシを手渡して注意を呼びかける署員(左)=熱海市水口町の熱海郵便局
2月17日
聴講者の質問に答える医師ら=熱海市東海岸町
2月17日
バスの安全な乗り方などについて学ぶ児童たち=西伊豆町の田子小
2月17日
田村さん(右)から記念盾を受け取る飯田副市長=下田市役所
2月17日
店頭でふるさと寄付感謝券をPRする村山さん=南伊豆町下賀茂の農林水産物直売所「湯の花」
2月17日
オリジナルのシャンプー、トリートメントを手にする桑原さん=東伊豆町稲取
2月17日
富士山に関連する本が並ぶ特集コーナー=伊東市の市立図書館
2月17日
義援金の目録を手渡す坪内館長(右)=伊豆市の修善寺図書館
2月17日
杉山支部長に反射材を手渡す三島店の高嶋店長(右)=三島署
2月17日
食中毒防止のポイントなどを再確認する研修会参加者=伊豆の国市の「サンバレー富士見」
2月17日
午前中から多くの人が訪れる会場=三島市の三島商工会議所
2月17日
営業再開に向け準備が進む「フィッシングパークTOI」=伊豆市八木沢
2月16日
寺の名称になった海底土石流の跡が隆起したとみられる巨岩が屹立した石門寺跡の入り口。夫婦岩の穴も見える
2月16日
石門寺入り口の階段手前に林立する巨岩を見上げる「美伊豆」専任研究員の遠藤さん(中央)ら
2月16日
明治時代に子どもらが学校へ通う近道として下り尾峠に地元の石工によって掘られた手掘りトンネル
2月16日
石門寺跡の奥の院入り口にある石畳。古い時代のもののように映り、この手前の左奥にも岩壁をうがち石仏を安置したような場所がある
2月16日
80歳を過ぎても掃除を欠かさず、お安の供養塔(2人の間の石塔)を守っている高橋克美さん・啓子さん夫妻
2月16日
南伊豆分校生徒の活動について意見を交わす委員=南伊豆町役場
2月16日
山下市長(左)に答申書を手渡す小嶋会長=伊豆の国市役所
2月16日
まちなみ調査の結果をまとめる清水事務局長(左)と星野さん=熱海市桜町の西部防災コミュニティセンター
2月16日
協定書を取り交わす山下市長(左)と脊戸部長(左から3人目)=伊豆の国市役所
2月16日
再生を目指し、購入した坂の一部を紹介する龍神さん=熱海市下多賀
2月16日
伊奈さん(右から2人目)ととも仕込みの様子を確認する会員=伊豆市の万大醸造
2月16日
今年の干支の「辰」をモチーフにしたバルーンアートで会場を盛り上げる瞳さん=函南町上沢のかんなみ知恵の和館
2月16日
「いずっこフリマ」で売り買いを楽しむ参加者=伊豆市佐野のクリーンセンターいず
2月16日
見頃を迎えた河津桜を楽しむ花見客=南伊豆町下賀茂
2月16日
義援金を手渡す山下会長(中央)と寺田さん(右)=熱海市役所
2月16日
会員の助言を聞きながら和風ガパオライスを調理する参加者=熱海市のいきいきプラザ

記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ