伊東市の松川藤の広場を会場に19日、伊東温泉湯けむりラーメン祭(実行委員会主催、伊豆新聞本社など後援)が始まった。伊豆半島初の大型ラーメンフェスで、初日は全国各地の有名ラーメン店7店が出店した。開会と同時に多くの人が詰めかけ、できたて熱々... 続きを読む
河津町の伊豆今井浜東急ホテルのレストランで19日、下田高生活科学部の部員が考案したジビエ料理の提供が始まった。同ホテル開業37周年記念のランチブッフェ企画で、初日は部員4人が調理スタッフ用のユニホーム姿で参加し、料理の盛り付けなどを担当し... 続きを読む
伊豆市は5月14日から12月3日まで、計6回にわたり市内で「健康ノルディックウオーキング教室」を開く。74歳以下の市民を対象に5月1日から参加者を募集する。 ノルディックウオーキングは2本のポールをつえのように使いながら歩く。...
※天候不良等によりイベント情報に変更がある場合があります。念のため、主催者に確認してください。 ●20日(日)先勝 【穀雨】【郵政記念日】 ○ゆったり・湯めまちウオーク「『伊東の産業』百...
■山と人々=須崎半島東側を周遊 珍しい固有植物の宝庫 下田市須崎は民宿発祥の地という。「伊豆急が開通した昭和36年ごろ、押し寄せる観光客に対してホテル・旅館が足りず、民家に受け入れを要請、当初は民泊と言った。須崎に... 続きを読む
午後7時に掲載