田久保真紀・伊東市長の学歴詐称と文書偽造疑惑に起因して、市役所では1週間にわたり業務の混乱が続く。後援会主催の記者会見以外に市職員への経緯説明は今もされておらず、職員は相次ぐクレームにも明確な回答ができない状況だ。9日のクレームの電話は約...
熱海市伊豆山の土石流災害の遺族や被災者が県と市、現旧土地所有者を訴えた損害賠償請求訴訟で9日、非公開の弁論準備手続きが静岡地裁沼津支部(前田英子裁判長)で開かれた。今回から、裁判長が代わった。 前田裁判長は、東日本大震災で被災...
稲取高陸上部の斎藤優雅さん(3年、河津中出)と里見伊織さん(2年、下田中出)が東海高校総体で上位入賞し、全国高校総体(インターハイ)出場を決めた。 斎藤さんは男子ハンバー投げで自己ベストを上回る60メートル44で2位に入った。... 続きを読む
高校時代、夏の教室の暑さにはうんざりした。うちわや下敷きであおいでいると教員から怒られた。そんな記憶がある。 「あれはうちの生徒かな」―。7日朝、三島南高の校門付近に立った教員が遠くから歩いてくる生徒を見て言った。同日は夏場の...
伊豆の小さな集落に、「あまからや」という店がある。築100年の古民家を改装した店は、週末の金曜、土曜、日曜日に昼の4時間だけ営業。毎週のように遠方から人がやってくる。理由は、一杯のラーメン。スパイスが効いた刺激的なものや、生ワサビをのせた... 続きを読む
三島商工会議所は三島市内事業所の事業承継に力を入れている。地域雇用の多くを支える中小企業の後継者不在などを理由とした廃業を阻止し、地域経済の縮小を防ぐため、取り組んでいる。 中小企業の事業承継は主に(1)後継者が決まっている... 続きを読む
午後7時に掲載