• 特集
    新年号特集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
9月3日
定期演奏会できれいな音色を響かせる稲取高吹奏楽部=下田市民文化会館(27日)
9月3日
県賀茂地域局の総合防災訓練(本部運営訓練)で被災地の状況を地図に落とし込み、応援部隊の調整などを話し合う関係機関=下田市敷根の県賀茂危機管理庁舎(29日)
9月3日
生涯学習講座「友路学級」の公開講座に盛り込まれた太極拳体験で体を動かす参加者=東伊豆町役場(28日)
9月3日
「親子やきものづくり教室」で陶芸体験を楽しむ子どもたち=河津町の河津中(25日)
9月3日
「親子やきものづくり教室」で陶芸体験を楽しむ子どもたち=河津町の河津中(25日)
9月3日
2学期の始業式後に、夏休みの宿題で取り組んだアサガオの観察カードを見せる児童=伊東市の大池小(25日・写真を一部加工しています)
9月3日
盤上で熱戦を繰り広げる按針祭囲碁大会の参加者=伊東市役所(27日)
9月3日
玖須美区文化振興会の関東大震災の痕跡を訪ねる見学ツアーで、篠原憲会長(左)の解説に耳を傾ける参加者=伊東市和田の玖須美児童館前(27日)
9月3日
北川定置網に入ったキハダマグロを氷水に入れる関係者=伊東市新井の伊東魚市場(25日)
9月2日
沖縄戦の記録写真に見入る来場者=函南町上沢の町文化センター・多目的ホール
9月2日
協定を結ぶ佐藤ブロック長(奥)と仁科町長(手前)=函南町役場
9月2日
玉串をささげ、農作物の豊作を願う参列者=熱海市上多賀の多賀神社
9月2日
市民(手前)の相談を受ける雇用推進コーディネーター=熱海市の総合福祉センター
9月2日
展示を終えた作品を確認する卯浪句会の会員ら=伊豆の国市立中央図書館
9月2日
関東大震災の発生時刻に合わせて黙とうする市職員=伊東市役所
9月2日
ストールを試着する来場者に織りの技法を説明する吉野さん(左)=伊東市赤沢の「エーヨン」
9月2日
関東大震災や防災に関する本が並ぶ特集コーナー=伊東市立図書館
9月2日
松下さん(右)の講義を聞く受講者=伊東市和田の伊東高等職業訓練校
9月2日
事業所の担当者から仕事内容などの話を聞く生徒=下田高南伊豆分校
9月2日
今村伝四郎の墓前で下田太鼓を披露する保存会の会員=下田市三丁目の了仙寺
9月2日
顕彰碑に献花と焼香し、手を合わせる子孫と警察官ら=熱海市伊豆山
9月2日
自衛隊員による応急救護の実演に学ぶ住民=河津町の旧西小
9月2日
ヘリコプターに物資の箱を積み込む参加者=西伊豆町仁科
9月2日
予算への反映を要望した伊東市支部の(左から)佐藤周青年局長と大川勝弘政調会長=熱海市昭和町の起雲閣
9月2日
カピバラと自由に触れ合えるアニマルヴィラのテラス=東図町稲取
9月2日
季節外れの花を咲かせた河津桜=河津町谷津
9月2日
季節外れに咲いた花を見上げる近所の住民=河津町谷津
9月2日
稲刈りに汗を流す児童=下田市椎原
9月2日
自宅の玄関に荷物を運び込み、ホッと一息つく小磯さん=熱海市伊豆山
9月2日
左側よりも垂れ下がった天井を示す小松さん=熱海市伊豆山

記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ