• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
6月10日
浴衣姿で伊豆の国音頭を踊る子どもたち=伊豆の国市の韮山時代劇場
6月10日
松下さんの指揮に合わせて歌声を響かせる出演者=三島市の市民文化会館
6月10日
放水路に楽器の音を響かせる出演者=伊豆の国市の狩野川放水路
6月10日
功労者として会長表彰を受ける野村さん(右)=熱海市役所
6月10日
山田校長(右)に部活動支援金を手渡す細谷会長(中央)=熱海中
6月10日
斉藤市長(左)に寄付金を手渡す渡辺代表=熱海市役所
6月10日
咲見町の市道沿いに並び、花を咲かせるジャカランダ=熱海市咲見町
6月10日
稲葉会長(手前)から表彰状を受け取る鳴戸さん=伊東市役所
6月10日
表彰を受ける優良運転金賞の受賞者たち=伊東市竹の内のダンコーエン・ボウル
6月10日
釣りを体験する生徒=熱海市の戸又港
6月10日
見頃を迎えたアジサイ街道=熱海市下多賀
6月10日
父の日限定商品の予約を呼びかけるポスター=熱海市福道町
6月10日
伊豆のジオをテーマにした作品が並ぶ書道展=伊東市八幡野のジオテラス伊東
6月10日
見頃を迎えたキンシバイを楽しむ人たち=伊東市鎌田の松川湖畔
6月10日
ジェスチャーゲームに挑戦する受講生ら=伊東市役所(写真の一部加工)
6月10日
重岡建治氏の彫刻「未来」=伊東市岡の旧伊東高
6月10日
感謝状を受ける功労者(右)=下田市相玉の下田セントラルホテル
6月10日
過酷なコースに向けてスタートするハーフの参加者=東伊豆町稲取の東伊豆クロスカントリーコース
6月10日
仮装の表彰を受ける「潮騒のメモリー」のメンバー=東伊豆町稲取
6月10日
かけ声に合わせて息の合った長縄跳びを披露するHR=下田市蓮台寺の下田高
6月10日
解散を決めた総会のあいさつで達成感を語る沢村会長(左から2人目)=下田市民文化会館
6月10日
展示場を悠々と歩くホワイトライオン=東伊豆町稲取の伊豆アニマルキングダム
6月10日
豊岡市長から表彰状を受け取る被表彰者=三島市民文化会館
6月10日
「商工会議所女性会の歌」を歌う会員ら=三島市の三島商工会議所
6月10日
浅田代表(右)の指導でワサビを収穫した東京農大1年の栗原さん(左)=伊豆市地蔵堂の「わさびの大見屋」
6月10日
通行人に啓発物を手渡す署員(左)=伊豆の国市の田方中消防署
6月10日
買い物客らに啓発品を手渡す園児=三島市の日清プラザ・イトーヨーカドー三島店
6月8日
華やかな着物姿で演奏する箏曲班の生徒=下田市の下田高
6月8日
アームレスリング大会で大盛り上がりする生徒=東伊豆町の稲取高
6月8日
ドライバーに飲酒運転の防止を呼びかける署員=下田市東本郷

記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ