• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
6月14日
協定書を手にする仁科町長(右)と関根第四事業本部長=函南町役場
6月14日
参加者に活発な意見交換を呼びかける下山祥二議長=伊豆市の修善寺生きいきプラザ
6月14日
メダルをかけ、将来への夢を語る小林さん=三島市役所
6月14日
花壇の整備に精を出す部員たち=函南町大土肥
6月14日
ポーチュラカを植える園児ら=伊豆の国市四日町の韮山時代劇場
6月14日
田植えに励む児童=伊豆市熊坂
6月14日
丁寧につるを挿す子どもたち=三島市内
6月14日
事業計画、予算案について話し合う会員=熱海市銀座町のマルノア
6月14日
美しい三重奏で観客を魅了する出演者=熱海市昭和町の起雲閣
6月14日
音頭に合わせて手を動かす参加者=熱海市桜町の「ミモザ熱海湯庵」
6月14日
サンビーチでごみ拾いに励むJR東海熱海駅職員=熱海市東海岸町の熱海サンビーチ
6月14日
アジサイを題材とした多彩な作品が並ぶ作品展=伊東市八幡野のりんがふらんか城ケ崎文化資料館
6月14日
マスターズ大会で好成績を収めた(左から)飯島さん、亀岡さん、光林さん、松岡さん=伊東市南町のレッツ・スイミングクラブ伊東
6月14日
統廃合に関する説明を聞く卒業生や保護者ら=伊東市役所
6月14日
直径2㌢ほどの真っ白な花の中心に、黄色い雄しべがかわいらしいエゴノキ。満開を過ぎると花が落下し道路を染める
6月14日
西天城山系の魂ノ山(こんのやま)近く、西伊豆スカイライン一帯の山を彩る満開のエゴノキ=伊豆市持越
6月14日
和気あいあいと競技を楽しむ参加者たち=伊東市玖須美元和田の市民グラウンド
6月14日
「ズーム」で県外の高校の生徒たちと交流する松崎高の生徒たち=同校
6月14日
愛国米の田植えに挑戦する子どもたち=南伊豆町下小野
6月14日
グラウンドゴルフを楽しむ参加者=南伊豆町の青野川ふるさと公園
6月14日
職員からポンプの説明を受ける児童=下田市落合の落合浄水場
6月14日
プールでルアーの動きを確認する(左から)裕介さん、理恵子さん、健一郎さん=伊豆の国市宗光寺の東海化成工業
6月14日
訪日客誘客に向けた取り組みや課題などを話し合った検討会=三島市の三島商工会議所
6月14日
ゴンドラから救助する消防隊員ら=伊豆の国市内
6月14日
新築したシェア別荘の室内を見学する関係者=伊東市富戸
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ