• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
5月23日
河川や周辺を確認する参加者=三島市内
5月23日
回収した眼鏡の整理作業に励む修善寺LCのメンバー=伊豆市の修善寺駅前区コミュニティー会館
5月23日
デフリンピックPR強化のため公用車に貼られたマグネットシート=伊豆市役所別館駐車場
5月23日
練習の成果を披露する選手=熱海市の第一小
5月23日
花壇を彩っているカラーとアマリリス=熱海市桜町の西部コミュニティ広場
5月23日
魚を見つけて喜ぶ園児=熱海市初島
5月23日
いきいきと清掃作業に汗を流す川又勇さん(左)、房美さん夫婦=熱海市の下多賀神社
5月23日
本の修理に励むボランティアら=熱海市立図書館
5月23日
総会であいさつする中島理事長=熱海市昭和町の起雲閣
5月23日
案内書類の入った封筒の発送作業にいそしむ職員=伊東市役所
5月23日
冒頭であいさつする浜田会長=伊東市竹の内
5月23日
鮮やかなピンク色の花を咲かせる西洋シャクナゲ=伊東市吉田
5月23日
サツマイモを丁寧に植える園児たち=伊東市竹の内の野間自由幼稚園
5月23日
第40回全国書き初め展覧会で記念特別大賞を受けた原さん=南伊豆町青市
5月23日
グループで意見を交わしながら避難所運営ゲームに取り組む生徒たち=西伊豆中
5月23日
不審者侵入の合図を受け、体育館へと静かに避難する児童=東伊豆町の稲取小
5月23日
園児が見守る中、砂場の砂をかき回してふわふわに仕上げる作業員=下田市敷根下田認定こども園
5月23日
記念講演を行う田島主任学芸員=下田市民文化会館
5月23日
梅取り棒を使って高所の梅の実を振るい落とす会員と利用者=下田市敷根のロータリーの池
5月23日
入団式で辞令を受け、敬礼する新任の各分団長。6分団は〝空白〟のまま新年度のスタートとなった=東伊豆町役場
5月23日
青野川沿いに咲く河津桜=南伊豆町下賀茂(今年撮影)
5月23日
市職員と風量を確認する山下市長(左)=伊豆の国市の韮山小
5月23日
子育てや自身のことについて和やかに話す保護者=熱海市の多賀幼稚園
5月23日
上映作などについて打ち合わせする役員ら=熱海市中央町
5月23日
リハビリ室を見学する訪問団のメンバー=伊豆の国市の伊豆保健医療センター
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ