• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
4月23日
売り場に並んだ花の説明に耳を傾ける園児=伊東市玖須美元和田のいで湯っこ市場
4月23日
総会で議事を話し合う参加者たち=伊東市の八幡野コミュニティセンター
4月23日
車を囲んで自由に絵や線を描き入れる園児たち=伊東市湯川の伊豆栄光湯川保育園
4月23日
本年度の事業案などを説明する渡辺会長=伊東市役所
4月23日
親子を前に紙芝居を披露する伊東図書館おはなし会の会員=伊東市健康福祉センター
4月23日
多くのファンを前にグループサウンズをかき鳴らすメンバー=伊東市の生涯学習センター池会館
4月23日
開講式で木村課長の話に耳を傾ける受講者=伊東市玖須美元和田のJAふじ伊豆あいら伊豆営農経済センター
4月23日
咲き始めたロシアゆかりのオオムラサキツツジ=熱海市の渚親水公園渚デッキ
4月23日
拍子木を打ち鳴らして「火の用心のうた」を元気いっぱいに歌う園児=熱海市中央町
4月23日
あべさん(右)のアドバイスを受けながら、多様な遊び方ができるように工夫が凝らされたおもちゃに夢中になる子どもと保護者=熱海市網代
4月23日
1年間の活動に向けた抱負を語る役員たち=熱海市のいきいきプラザ
4月23日
マジックスクリーン作りに挑戦する子どもたち=熱海市立図書館
4月23日
久保田署長(手前左)から委嘱状を受ける推進委員=熱海署
4月23日
アマギアマチャの苗を植える涅槃堂奉賛会のメンバー=河津町沢田
4月23日
稲葉さんが丹精し、今年も美しい花を咲かせたナニワバラ=下田市蓮台寺の稲葉さん方
4月23日
列をつくってフジバカマの苗を受け取る住民ら=下田市相玉の下田セントラルホテル
4月23日
藤井さん(右から2人目)らとともにコスプレ撮影を楽しむロジョーさん(左)=東伊豆町の熱川温泉花はなぱぁ~く
4月23日
高野副市長に寄付金を手渡す実行委員の鈴木さん=下田市役所河内庁舎
4月23日
本年度の事業計画を説明する小林会長=河津町役場
4月23日
用水路の頭首工を清掃する組合員ら=下田市須原
4月23日
ネロリの香りを楽しむ参加者=熱海市上多賀
4月23日
駅舎の一部を改装し、レトロな駅風な外観に仕上げた新店舗の前で限定商品を手にするスタッフ=熱海市福道町
4月23日
見頃を迎えたフジの花を楽しむ親子=函南町の柏谷公園
4月23日
放流するアマゴをバケツに移す組合員ら=伊豆市上船原
4月23日
作品を前に語る岩田さん=函南町仁田
4月23日
新たに開設された終活相談窓口=伊東市桜木町の市健康福祉センター内
4月23日
ヤシの葉などを生かした軽量の帽子を紹介するわたなべさん=伊東市松川町の草の花ギャラリー
4月23日
ウクレレとしの笛の音色に合わせて、歌声を響かせるメンバー=熱海市泉
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ