• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
1月19日
古材をよみがえらせた茶道具などが並ぶ回顧展=伊東市八幡野のりんがふらんか城ケ崎文化資料館
1月19日
みしまコロッケの地団カードをPRする市職員
1月19日
手作りのつるし飾りと郷土がるたが並ぶ稲取中生徒作品展=東伊豆町立図書館
1月19日
源泉かけ流しの足湯を楽しむ来園者=熱海市の熱海梅園
1月19日
仲間や家族らと記念撮影する出席者=伊豆市の市民文化ホール駐車場
1月19日
誓いの言葉を述べる秦さん(左)と石井さん=函南町文化センター
1月19日
国歌斉唱する出席者=伊豆市の市民文化ホール
1月19日
晴れ着姿で記念撮影する出席者=三島市民文化会館
1月19日
「20歳のつどい」で旧友との再会を喜ぶ出席者たち=伊豆の国市の韮山体育館
1月19日
「20歳のつどい」でビンゴゲームを楽しむ出席者たち=伊豆の国市の韮山体育館
1月19日
恩師の紹介に盛り上がる出席者たち=函南町上沢の町文化センター
1月19日
笑顔で記念撮影に臨む出席者=伊豆市の市民文化ホール
1月19日
中学時代のクラスメートと記念撮影する出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
色鮮やかな振り袖姿で国歌を斉唱する出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
運営スタッフから式典で開かれた抽選会の景品を受ける出席者(右)=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
恩師からの祝福動画を見る出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
リラックスした表情で開式を待つ出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
友人との会話に花を咲かせる出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
緊張した表情で席に着く出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
仕上がりを鏡で確認し、笑顔を見せる二十歳の集い出席者=熱海市中央町
1月19日
色鮮やかな振り袖姿の出席者=熱海市桃山町のMOA美術館
1月19日
南伊豆町の「二十歳の集い」の式典後に記念撮影する出席者ら=同町役場湯けむりホール
1月19日
二十歳の集いで誓いの言葉を述べる出席者=西伊豆町安良里の中央公民館
1月19日
「二十祭」の式典で万歳三唱をする出席者=東伊豆町役場
1月19日
晴れ着姿で記念撮影を楽しむ出席者=河津町の河津中
1月19日
二十歳の集いで思い出のクイズ大会を楽しむ出席者=松崎町の環境改善センター
1月19日
友人と記念撮影を楽しむ出席者=下田市民文化会館
1月19日
「二十祭」のアトラクションで思い出の映像に笑顔を見せる出席者=東伊豆町役場
1月19日
二十歳の宣言を述べる代表者=下田市民文化会館
1月19日
晴れ着姿で記念撮影を楽しむ出席者=河津町の河津中
1月19日
南伊豆町の「二十歳の集い」で、振り袖やスーツ姿で式典に臨む出席者たち=同町役場湯けむりホール
1月19日
二十歳の集いのクイズ大会の景品で何を選ぶか家族に問いかける出席者=松崎町の環境改善センター
1月19日
友人と記念撮影を楽しむ出席者=下田市民文化会館
1月19日
有志団体「浜同志会」によるどんど焼きで、おんべの前で鏡開きをする二十歳の若者ら=河津町の浜海岸
1月19日
二十歳式を終えばっちり決まったスーツ姿で赤いじゅうたんの上を歩く南中卒業生=伊東市観光会館
1月19日
事前に準備した「成人」と「USAMI」の文字を掲げる宇佐美中出身の出席者ら=伊東市の観光会館別館前
1月19日
特設されたフォトスポットで写真を撮る出席者たち=伊東市の観光会館別館前
1月19日
久しぶりに再会した旧友と写真を撮る出席者たち=伊東市渚町
1月19日
久しぶりに再会した旧友と談笑する出席者たち=伊東市渚町
1月19日
二十歳式で同級生たちの20歳の誓いが書かれた掲示を眺める出席者=伊東市観光会館
1月19日
二十歳式で国歌斉唱する実行委員会のメンバー=伊東市の観光会館
1月19日
二十歳式を終え、そろいの羽織袴で赤いじゅうたんを歩く宇佐美中卒業生=伊東市観光会館
1月19日
二十歳式を終えばっちり決まったスーツ姿で赤いじゅうたんの上を歩く南中卒業生=伊東市観光会館
1月19日
二十歳式を終えばっちり決まったスーツ姿で赤いじゅうたんの上を歩く南中卒業生=伊東市観光会館
1月19日
フェアの会場で防災ガイドブックを手に取る市民=伊東市玖須美元和田の伊東ショッピングプラザ・デュオ
1月19日
渡りで河口に群れるユリカモメ=伊東市の伊東大川(松川)
1月19日
巡視船の甲板で記念撮影などを楽しむ来場者=下田市の下田港
1月19日
サブロウの「しだれ柳」に挑む出場者=河津町の河津浜海岸
1月19日
プレーンと大葉入りの二つの味が楽しめるイカメンチギョーザ=熱海市上多賀のえんや
1月19日
飲み物を味わいほっと一息つく観光客=熱海市の沢田政広記念美術館
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ