伊豆新聞デジタル
2025
4
月
30
日
水曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
伊豆の花便り
小さなしあわせ
ネイチャートーク
彫刻家・重岡建治
伊豆の富士山
空見たことか
素晴らしき日々
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
オール伊豆少年野球
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
リアル東浦路
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
源流を訪ねて
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
4月29日(火)掲載 栗田家 謹告通知 伊東市
4月29日(火)掲載 石井家 会葬通知 伊東市
4月29日(火)掲載 宮﨑家 会葬通知 伊東市
4月28日(月)掲載 石原家 会葬通知 熱海市
4月26日(土)掲載 後藤家 会葬通知 伊東市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ きょうから1週間 ]
きょうから1週間 4月30日
(19時間前)
[ その他 ]
大阪・関西万博2025
(19時間前)
[ 社会 ]
田んぼアート田植え体験者募集ー伊豆市月ケ瀬
(19時間前)
[ 観光 ]
こいのぼりなびく 修善寺橋 地元飲食店の高梨さんが揚げる
(19時間前)
[ 観光 ]
もち4500個、菓子2000個をまく 伊豆市の日本サイクルスポーツセンターに多くの家族連れ
(19時間前)
[ 学生・生徒・児童 ]
上位の順位決定戦は3日に延期 若獅子旗争奪野球大会
(19時間前)
[ 商工業 ]
王、長嶋のユニホームなど展示 三島市の男性コレクター 大通商店街
(19時間前)
[ 学生・生徒・児童 ]
下田の空手2団体が県大会で好成績 5人が全国大会へ
(19時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
来月8日から初級英会話講座―下田市振興公社
(19時間前)
[ 観光 ]
大型連休初日 賀茂地区イベントにぎわう
(19時間前)
[ 寄稿 ]
寄稿=伊東市少年少女合唱団 発表会への思い(上)
(19時間前)
[ 社会 ]
黒沢さん、村上さんに感謝状 伊東署で地域安全推進員委嘱式
(19時間前)
[ 学生・生徒・児童 ]
東豆中学生ソフトテニス選手権大会―伊東
(19時間前)
[ 記者コラム ]
記者コラム=苦しい道のり 良い思い出に
(19時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
伊東市長選の事前審査が行われた
(19時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
子育て支援イベント「結びマーケット」 フリマや働く車試乗など―伊東
(19時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
中国伝統楽器を演奏 7月に音の宝石箱―伊東
(19時間前)
[ 生涯スポーツ ]
区民800人、和気あいあいと15競技 宇佐美区が体育祭―伊東
(19時間前)
[ 社会 ]
富士フイルムフォトコン 筒井さん(伊東)入賞作品9点展示
(19時間前)
[ 社会 ]
端午の節句にしょうぶ湯 3共同浴場―伊東
(19時間前)
4月30日の記事一覧へ
お知らせ
来春採用・中途採用の社員を募集
トップ
フォトサービス
伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
1月
15日 (水)
カレンダー
1月
17日 (金)
検索
1月16日
何をするにも一緒で仲良しの(右から)ナギ、ルナ
1月16日
脳トレクイズの点数で順番を決め、景品を選ぶ会員たち=伊東市桜木町のひぐらし会館
1月16日
撮影に使用する最新型の「インスパイア3」を紹介する伊藤さん=伊東市内
1月16日
全国フライト・エアロビック選手権大会と国スポに出場する梶原さん(左)と岡田さん=伊東市桜ガ丘のウェルネススポーツクラブ
1月16日
黄色い花が咲き始めたロウバイ=伊東市の松川湖
1月16日
堀井社会環境福祉委員長から感謝状を受け取る真田さん(右)=伊東市の宇佐美中
1月16日
生徒たちの書き初めが並ぶ作品展=松崎町江奈の松崎郵便局
1月16日
新年賀詞交歓会で乾杯する参加者=東伊豆町の稲取銀水荘
1月16日
伝統の大般若会で経本を転読する僧侶たち=東伊豆町稲取の済広寺
1月16日
所有者の理解を得て土佐屋の保全に取り組む斎藤さん=下田市三丁目
1月16日
ランチルームに設置した作品を囲んで意見を交わす坂田代表(左)とアーティスト=三島市の錦田小
1月16日
まつりに備えてごみを拾い集める児童や生徒=南伊豆町内
1月16日
初展示の「江川坦庵像」下絵(左下)をはじめ11点を紹介している「代官就任190年没後170年」前期展=伊豆の国市の江川邸
1月16日
講話する「菌ちゃん先生」こと吉田さん(中央)=伊豆市湯ケ島の市天城湯ケ島支所
1月16日
境内で勢いよく炎を上げる「どんどん焼き」=三島市大宮町の三嶋大社
1月16日
児童たちの力作が並ぶ「明るい選挙啓発ポスター」作品展=伊豆市の修善寺生きいきプラザ
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
ご注文出来上がり検索
ご注文写真の出来上がりを確認できます。
検索
フォトサービス 価格表
2L
127×178mm
550
円
A4
210×297mm
1,100
円
※すべてカラー・税込
写真データでの販売は行っておりません。
仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
入金後のキャンセルはできません。
掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
お支払い方法
伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
銀行振り込み(先払い)
送料
定形外郵便 200円
伊豆新聞本社窓口受け取り 0円
本社受け取り窓口
〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ