• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
12月31日
(1)新しいユニホームをお披露目する大仁ジュニアベースボールクラブの団員(1月)
12月31日
(2)「ノッカルひがしいず」が始動し、専用のステッカーを貼った住民ドライバーの車から降りる利用者=東伊豆町白田(2月)
12月31日
(3)田子小の閉校式で校歌を歌う在校生や地域住民ら=西伊豆町(3月)
12月31日
(4)オープンした「ワサビジターセンター」内を見学する招待者ら=伊豆市原保(4月)
12月31日
(6)「クレヨン王国」の中国語の本を持ち、雨宮盛克宮司(右)と談笑する福永さんの娘の桜さん(左)と息子の柏さん(左から2人目)=熱海市西山町の来宮神社(6月)
12月31日
(7)県内の海水浴場で初めて運用が始まったドローンによる監視パトロール=下田市の白浜大浜海岸(7月)
12月31日
(8)次々訪れる常連客を迎え、最終日まで黙々と料理を作る店主の佐藤さん(右)=伊東市東松原町(8月)
12月31日
(10)知事広聴で鈴木知事と意見を交わす出席者=東伊豆町保健福祉センター(10月)
12月31日
(11)5年ぶり復活の舞踊公演「第4回伊豆あやめ座・華の宴」で華麗に舞う伊豆長岡温泉の芸妓(げいぎ)衆=伊豆の国市のアクシスかつらぎ(11月)
12月31日
(12)完成した仁科浜地区津波等避難施設=西伊豆町仁科(11月)
12月31日
買い物支援サービスの送迎車から降りる利用者ら=伊豆市瓜生野のカインズ修善寺店駐車場
12月31日
水谷委員長に寄付金を手渡す児島支部長(右)=伊豆市内
12月31日
斎藤さんらが真心を込めて作ったおせち料理が並ぶ調理場=伊東市吉田の仕出し弁当・総菜販売「大幸」
12月31日
日本チームの勝利に貢献し、伊東に金メダルを持ち帰った桑名さん=伊東市松川町の「珈ノ鳥」
12月31日
愛犬と一緒に茅の輪をくぐる参拝者=伊東市富戸の神祇大社
12月31日
渡辺社長が投稿し、世界中で1億回以上再生されている動画
12月31日
カーター元大統領の下田来訪の記念碑=下田市三丁目の下田公園
12月31日
年越しそばに人気の「生日本そば」を手にする日吉社長=熱海市中央町
12月31日
ダイダイの香りがほのかに漂う足湯を楽しむ観光客=熱海市のうみえーる長浜
12月31日
鮮やかな色で目を引くアカヤガ=熱海市中央町
12月31日
桜井団長(右)の話に耳を傾ける第5分団員ら=熱海市の泉分遣所
12月31日
正月アレンジの生花を並べる肥田さん=伊東市八幡野
12月31日
無料貸し出しする正月遊び用おもちゃ=熱海市伊豆山の姫の沢公園
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ