• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
12月13日
看板を使ってナイフを持つ不審者役(中央)と距離を取りながら説得する職員=函南町桑原の十国峠パノラマケーブルカー
12月13日
受賞を豊岡市長に報告する内田会長=三島市役所
12月13日
托鉢で経を唱えながら温泉場を巡る修禅寺の熊田住職=伊豆市修善寺
12月13日
来場者(手前)に作品について説明する生徒=三島市本町
12月13日
手際よく「柳通りの枝打ち」作業を進める地元造園業者=三島市内
12月13日
小野市長(左)に受賞を報告する斉藤社長(中央)=伊東市役所
12月13日
きねを振るって餅をつく園児=伊東市竹の内の野間自由幼稚園
12月13日
嘱託書交付後、記念撮影する川村さん(左から2人目)、勝俣さん(右から2人目)、ベルク号=伊東署
12月13日
有機栽培のサツマイモを納める望月会長(中)ら=伊東市の門野中
12月13日
要望書を提出する共産党員ら=伊東市役所
12月13日
反射神経測定機を体験する市職員=熱海市役所
12月13日
県夏の読書感想画コンクールで教育研究会長賞を受けた佐々木さん=下田市白浜
12月13日
協定書を手にする牧支社長(左)と深沢町長=松崎町の環境改善センター
12月13日
岩井町長(左)から祝いを受け笑顔を見せる村木さん=東伊豆町稲取
12月13日
日本硬筆大賞に輝いた辻井さん
12月13日
交通の約束を記した飾りをクリスマスツリーに下げる園児たち=河津町のさくら幼稚園
12月13日
啓発品などを配り注意喚起する参加者=松崎町江奈のマックスバリュ松崎店
12月13日
抽選券をためて運試しを楽しむ参加者=松崎町松崎の俳句交流館
12月13日
協定書に署名する梅田会長(左)と岩井町長=東伊豆町役場
12月13日
保護者らの前で合奏を披露する園児=熱海市の第二小体育館
12月13日
仮設窓口で予約した本を受け取る市民=熱海市立図書館
12月13日
ダイダイの収穫を体験する参加者=熱海市上多賀
12月13日
協定書を手にする佐野所長(左)と山梨店長=熱海市中央町
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ