• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
12月3日
管内の巡回に向かうパトカー=三島署
12月3日
河川の成り立ちを示す模型実験を見学するキルギス関係者ら=伊豆市修善寺のジオリア
12月3日
障害者福祉施設、特別支援学校の紹介や作品展示に見入る来場者=函南町役場町民ホール
12月3日
子どもたちの力作が並ぶ絵画作品展=伊豆市の修善寺図書館
12月3日
新年のえと「巳」を描いた三嶋駒と大駒を仕上げる巫女たち=三島市大宮町の三嶋大社
12月3日
オリジナル劇で150周年を祝う6年生の児童ら=伊豆市の熊坂小
12月3日
ファイナリストに選ばれた(左から)中村さん、山田さん、利渉さん、島津さん=伊東市の伊豆伊東高
12月3日
優勝したバズクラブ=伊東市玖須美元和田の市民体育センター
12月3日
色鮮やかな押し花作品が並ぶ「ヨーロピアン押し花展」=伊東市富戸の伊豆高原サテンドール
12月3日
竹灯籠作りを進める子どもら=伊東市松原の松原八幡神社
12月3日
信綱の遺影を前に献歌する出席者=熱海市西山町の凌寒荘
12月3日
池田署長から感謝状を受け取る稲葉さん(中央)と福田さん(右)=伊東署
12月3日
お座敷遊びを楽しむ参加者ら=熱海市中央町
12月3日
岩井さん(右)と一緒に谷川俊太郎の詩を読む来場者=伊東市健康福祉センター
12月3日
輪になって踊りを楽しむ来場者=熱海市桜町の今宮神社
12月3日
ハンドメードの雑貨など18の店が並び、多くの住民でにぎわうクリスマスマルシェ=南伊豆町の下賀茂熱帯植物園
12月3日
最後の護摩行をする石井前主管=熱海市水口町の熱海成田山
12月3日
「つなげる支援バス」として運行させるスクールバス
12月3日
密漁防止に向けてパトロールを繰り広げる組合員=下田市柿崎の弁天島
12月3日
買い物客から善意の募金を受け取る関係者=下田市東本郷の下田とうきゅう
12月3日
松木市長から表彰状を受け取る市長賞の土屋さん(右)=下田市役所河内庁舎
12月3日
オンラインでトルコの会場とつなげ、メネメンの調理に挑戦する町民と岡部町長(中央)=南伊豆町健康福祉センター
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ