伊豆新聞デジタル
2025
3
月
18
日
火曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
伊豆の花便り
ネイチャートーク
彫刻家・重岡建治
伊豆の富士山
神々のジオ
空見たことか
素晴らしき日々
あの頃の伊豆
小説・熱海起閣物語
昭和20年代の伊豆半島
旬・人
寄稿
きょうから1週間
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
オール伊豆少年野球
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
リアル東浦路
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
源流を訪ねて
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
3月18日(火)掲載 齊藤家 会葬通知 伊東市
3月15日(土)掲載 稲葉家 会葬通知 伊東市
3月14日(水)掲載 田村家 謹告通知 熱海市
3月12日(水)掲載 伊東家 会葬通知 伊東市
3月12日(水)掲載 山田家 会葬通知 熱海市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ きょうから1週間 ]
きょうから1週間 3月18日
(6時間前)
[ 潮の響 ]
潮の響=新芽
(6時間前)
[ 社会 ]
刺激的なひととき楽しむ 「スパイス」テーマにナイトサロン―河津町社協
(6時間前)
[ 社会 ]
特別支援学校生徒が手作りコースターを納品 平野屋に168枚―下田
(6時間前)
[ 社会 ]
県神社大会で功労表彰 賀茂支部から9組
(6時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
南伊豆で芸能発表会 オカリナや津軽三味線披露
(6時間前)
[ 観光 ]
下田市観光接遇研修 自然テーマに名所巡る
(6時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
三島由紀夫の世界を体験 東急ホテルなどゆかりの地を文学散歩―下田市教委
(6時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
絵本作家長野ヒデ子さん迎え「おはなし会」 河津・かわづっこ子育てねっと
(6時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
下田市がペットボトルからエコバック
(6時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
一般会計など19案件可決 南伊豆町議会閉会
(6時間前)
[ 商工業 ]
23日に「ジビエ食堂」 河津町と服部栄養専門学校、下田高が連携して開催
(6時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
下田市地域福祉計画策定推進強化議会が市に答申
(6時間前)
[ 商工業 ]
下田商工会議所が通常議員総会
(6時間前)
[ 社会 ]
石部棚田のかやぶき小屋修繕 WSで県内外の参加者と―松崎
(6時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
地域で活動する大学生と高校生が情報共有し交流図る―東伊豆町
(6時間前)
[ 社会 ]
白浜大浜海岸に身元不明遺体 下田
(6時間前)
[ 社会 ]
注目バンド「s―CRAFT」 伊東のシニア5人組 次回公演は19日
(6時間前)
[ 記者コラム ]
記者コラム=圧巻のシャボン玉ショー
(6時間前)
[ 一般 ]
3部門に市内外47組 ソフトテニス混合ダブルス大会―伊東
(6時間前)
3月18日の記事一覧へ
お知らせ
来春採用・中途採用の社員を募集
トップ
フォトサービス
伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
11月
27日 (水)
カレンダー
11月
29日 (金)
検索
11月28日
仰向けになり、肩甲骨周りの動きを確認する参加者=熱海市中央町のいきいきプラザ
11月28日
宣言書を手渡す高嶋会長=三島署
11月28日
山田会長(左)から箱を受け取り決意を語る今井代表(中央)=熱海市西山町の来宮神社
11月28日
新野さん(手前左)から刀と旗、掛け軸を受け取る浅倉代表(同右)=熱海市桜町の今宮神社
11月28日
花の苗を植える親子=熱海市上多賀
11月28日
表彰状と記念品のネクタイピンを持ち、笑顔を見せる南さん=熱海市渚町の南海苑
11月28日
従業員とともに取り組んだ活動が認められたと喜ぶ川口社長=熱海市下多賀の平鶴
11月28日
ポリ袋を使った簡易調理に挑戦する参加者=熱海市中央町のいきいきプラザ
11月28日
スタートの合図で勢いよく飛び出す児童=熱海市の長浜海浜公園
11月28日
ヤブコウジの根にコケを巻いて苔玉を作る参加者=熱海市の熱海梅園
11月28日
出席者に工事内容を説明する職員=熱海市伊豆山の仲道公民館
11月28日
車椅子を披露する(左から)田島会長と高橋会長=函南町保健福祉センター
11月28日
買い物客らの血圧を測り、高血圧予防を呼びかける職員=下田市三丁目のマックスバリュエクスプレス下田銀座店
11月28日
ジオガイド(左から2人目)の案内で龍宮窟を見学する参加者=下田市田牛
11月28日
平田取締役工場長(左)から協力金を受け取る土屋分会長(右から2人目)=下田市役所河内庁舎
11月28日
優秀特選に選ばれた(左から)金守さん、野中さん、立野さん=下田市吉佐美
11月28日
利用者と作品について語り合う美術部員=松崎町江奈の「松崎十字の園」
11月28日
スタートの合図に駆け出す幼児=東伊豆町稲取の東伊豆認定こども園
11月28日
稲垣さん(左から2人目)の指導でお菓子を作る参加者=伊東市池
11月28日
礒崎さん(右)の案内で野鳥を探す森永記者=下田市河内
11月28日
雪化粧した富士山=伊東市玖須美元和田
11月28日
ペット問題について説明する高橋代表=伊東市役所
11月28日
色づき始めた紅葉=伊東市吉田の一碧湖
11月28日
クリスマス飾り作りを楽しむ参加者=伊東市観光会館
11月28日
食品衛生について話を聞く事業者たち=伊東市観光会館
11月28日
華やかなダンスで利用者を楽しませる社交ダンス団体のメンバー=伊東市音無町の伊豆介護センター
11月28日
「子ども未来劇場」で物語の世界を楽しむ園児ら=伊東市川奈の川奈愛育クラブ
11月28日
2人一組でロールプレイに取り組む参加者たち=伊東市桜木町の市健康福祉センター
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
ご注文出来上がり検索
ご注文写真の出来上がりを確認できます。
検索
フォトサービス 価格表
2L
127×178mm
550
円
A4
210×297mm
1,100
円
※すべてカラー・税込
写真データでの販売は行っておりません。
仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
入金後のキャンセルはできません。
掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
お支払い方法
伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
銀行振り込み(先払い)
送料
定形外郵便 200円
伊豆新聞本社窓口受け取り 0円
本社受け取り窓口
〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ