• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
11月19日
優秀作品を見る親子=熱海市中央町のマックスバリュ熱海店
11月19日
職員の説明を受けながら、ブレーキ操作や速度調整に挑戦する児童=熱海市のJR熱海駅事務所
11月19日
職員(中央)の説明に耳を傾ける生産者=熱海市下多賀
11月19日
風船で花を作る児童=熱海市の第一小
11月19日
竹ぼうきで落ち葉をかき集める参加者=熱海市の南熱海マリンホール
11月19日
目ぞろえ会でダイダイの傷や大きさの調べ方を教わる生産者たち=伊東市岡の伊東共選場
11月19日
工夫を凝らしたデコレーションケーキなどが並ぶ会場=伊東市役所
11月19日
演奏を披露するドッグス・シンジケートのメンバー=熱海市の長浜海浜公園
11月19日
町づくりについて講演する小沼さん=函南町上沢の町文化センター
11月19日
会員の朗読に聴き入る来場者=函南町の平井公民館
11月19日
若者らしいアイデアで温泉の魅力を話し合う学生たち=伊豆市瓜生野の修善寺時之栖・百笑の湯
11月19日
熱戦を展開する参加者=伊豆市の修善寺グラウンド
11月19日
花壇の植栽に協力する団員たち=函南町の柏谷公園
11月19日
感謝状を受け取る梅沢さん=三島署
11月19日
カヤックを体感する生徒=函南町の東中体育館
11月19日
金子さん(右)の話に耳を傾ける市史講座受講者=伊東市生涯学習センター荻会館
11月19日
草刈り機を手に雑草を刈り取る参加者たち=伊東市富戸
11月19日
赤色に染まり始めた木々を眺める来園者=熱海市相の原町の市村清新技術財団・植物研究園
11月19日
海が良く見えるミカン畑で思いを語る西島さん=熱海市下多賀
11月19日
出店者と交流しながら買い物を楽しむ来場者=河津町笹原
11月19日
青壮年部員のサポートを受けながら芋掘りを楽しむ河津小児童=河津町笹原
11月19日
松木市長に要望書を手渡す小泉支部長(右から2人目)ら支部役員=下田市役所河内庁舎
11月19日
「おでかけ支援タクシー」の出発式で利用者を見送る岸町長(右)=河津町役場
11月19日
加藤さん(右)の指導で剪定作業に当たる参加者=河津町浜
11月19日
伊豆半島各地の自然風景などが描かれた作品展=西伊豆町宇久須の黄金崎クリスタルパーク
11月19日
模擬決裁に臨む一日税務署長の鳥沢さん=下田市の下田税務署
11月19日
高速ジェット船で下田に訪れて歓迎を受ける観光客ら=下田市の下田港
11月19日
鮮やかなピンク色の花が観光客の目を引くリトルエンジェル=下田市の寝姿山公園
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ