• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
10月26日
来年のデフリンピックをPRする手話の動画撮影に臨む5歳児=伊豆市の熊坂こども園
10月26日
目録を手渡す勅使河原さん(左)=三島市役所
10月26日
片まひが残る要介護者の衣類脱着法を実践する受講生ら=伊豆の国市のプレーゲおおひと
10月26日
白老町の職員(手前右2人)と意見を交わす伊豆市職員=伊豆市役所
10月26日
杉本さん(右)から痛みを緩和するセルフケアを学ぶ参加者=東伊豆町の熱川プリンスホテル
10月26日
2段ベッドを備えたアジアンレトロルーム=熱海市東海岸町の熱海シーサイドスパ&リゾート
10月26日
熱海産ダイダイの魅力を詰め込んだ新商品「熱海だいだい畑のあんドーナツ」=熱海市咲見町
10月26日
出展者の説明に耳を傾けながら展示作品を楽しむ来場者=熱海市昭和町の起雲閣
10月26日
下多賀神社例大祭に合わせて出店し、地元の子どもや大人でにぎわう屋台=熱海市下多賀
10月26日
投票箱などの資機材を持ち、船に乗り込む市職員=熱海市和田浜南町
10月26日
土の中から掘り起こしたサツマイモを集める園児=熱海市泉
10月26日
寄港地での出来事などを語る渡辺さん(右奥)=熱海市銀座町
10月26日
分校の児童(手前)とバルーンに取り組む伊東小児童=伊東市岡の東部特別支援学校伊東分校
10月26日
会場のあちこちがリンゴでいっぱいの写真展=伊東市八幡野のりんがふらんか城ケ崎文化資料館
10月26日
仲間と一緒に記念撮影する小船投手(前列左から3人目)=長泉町の知徳高
10月26日
地元産の農産物を買い求める来場者=下田市五丁目の下田東急ホテル
10月26日
陶芸作品を見て楽しむ来場者=南伊豆町の下賀茂熱帯植物園
10月26日
絵画や手芸などさまざまな分野の作品が並ぶ=下田市の道の駅・開国下田みなと
10月26日
海岸鳥居からの景観を楽しむ中国人旅行者。「下田の美しい海に感動した」と満足げに感想を語った=下田市の白浜神社
10月26日
中学生が描いた竜が投影された美術館の外壁=松崎町松崎の伊豆の長八美術館
10月26日
岸町長(右)に目録を手渡す関原所長=河津町役場
10月26日
アクセサリーや額絵などがずらりと並ぶ展示会=伊東市玖須美元和田の伊東ショッピングプラザ・デュオ
10月26日
協定書を取り交わす伊藤会長(右)と小野市長(中央)=伊東市役所
10月26日
熊田さん(左から2人目)に指導を受けながらそばを切る参加者=伊東市の宇佐美コミュニティセンター
10月26日
豊かな歌声を披露する出演者=伊東市桜木町のひぐらし会館
10月26日
青空の下でグラウンドゴルフを楽しむ参加者=伊東市玖須美元和田の市民グラウンド
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ