• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
8月23日
油圧式カッターで鉄パイプを切断する大川さん(左から2人目)と見守る藤間さん(同3人目)=熱海市の市消防署
8月23日
テーブルや椅子、食品サンプルにレコードジャケットで昭和の雰囲気を再現した喫茶店=熱海市桃山町の展望レトロ喫茶桃山館
8月23日
展示作品を説明をする小林さん(左)=熱海市昭和町の起雲閣
8月23日
床に付着した足跡を転写シートで採取する安達さん(左)=熱海署
8月23日
斉藤市長から委嘱状を受け取る安達委員(手前左)=熱海市のいきいきプラザ
8月23日
昼食時になると多くの人でにぎわう「移動しないキッチンカー」=三島市松本
8月23日
桂川に流れ落ちるナイアガラ花火=伊豆市の修善寺温泉
8月23日
プログラミングしたロボットを操作する児童=伊豆市の熊坂小
8月23日
キハダマグロを計量のため容器に移す漁協関係者=伊東市新井の伊東魚市場
8月23日
目当ての品を探す来場者=伊東市の元旭小
8月23日
光彫りの作品「鳳凰」を見るゆるかわさん(左)、斉藤社長(左から2人目)ら=伊東市湯川の伊東ガス
8月23日
スナックゴルフを楽しむ子どもたち=伊東市の川奈ホテルゴルフコース・富士コース
8月23日
面接時のあいさつについて指導を受ける生徒ら=伊東市の伊豆伊東高
8月23日
23日からの運行に向け、商品を積み込む担当者=熱海市小嵐町のマックスバリュエクスプレス熱海小嵐店
8月23日
白バイとパトカーを使った道路啓開訓練=伊豆の国市の深沢橋近くの交差点
8月23日
自動運転実証実験のアンケート結果などが報告された首長会議=三島市の富士山南東消防本部
8月23日
ベンチの修繕に当たる芝浦工業大生=東伊豆町稲取の「よりみち135」
8月23日
民話絵本全20作の普及版完成を喜ぶ「わらしべ会」の太田さん=河津町立文化の家図書館
8月23日
自分たちで切った野菜が入ったカレーを煮込む子ども=下田市中央公民館(写真の一部を加工しました)
8月23日
「こどもえんにち」でゲームを楽しむ幼児=河津町のかわづっこひろば
8月23日
イチジクの色付きや出荷規格を確認する生産者ら=伊東市岡の伊東共選場
8月23日
練習の成果を発表する大正琴クラブのメンバー=松崎町江奈のJAふじ伊豆松崎支店
8月23日
新庁舎の整備地として選定された南二日町広場
8月23日
ラーメンのトッピングを盛り付ける参加者=三島市富田町のにしはらグループ本社工場
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ