• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
7月25日
総文祭に出場する箏曲部(左側5人)と新聞部の2人=三島市役所
7月25日
合唱を披露する出演者=三島市民文化会館
7月25日
地域公共交通会議であいさつする菊地市長(正面中央)=伊豆市の修善寺生きいきプラザ
7月25日
三島梅花藻の里で清掃作業に取り組むネパールの子どもたち=三島市内
7月25日
新築した新館の部屋を案内する富岡社長=熱海市下多賀の「味と湯の宿ニューとみよし」
7月25日
開発したコラボ商品のジェラートを紹介する杉山さん(右)と藤間さん=熱海市渚町の「Tea wa」
7月25日
販売を開始した灯籠=熱海市の長浜海浜公園
7月25日
関係者80人が参加し5年ぶりに開かれた伊東市大会=桜木町のひぐらし会館
7月25日
資料を確認しながら説明を聞く生徒=伊東市の伊豆伊東高
7月25日
愛犬と一緒にSUPを楽しむ参加者=伊東市の富戸港
7月25日
浴衣姿で散策する伊東市女性連盟の会員=同市猪戸の湯の花通り
7月25日
「壺井栄と伊東」と題して語る小西さん(正面右)=伊東市の生涯学習センター中央会館
7月25日
患者らを前に演奏する富士山静岡交響楽団の団員=伊東市岡の伊東市民病院
7月25日
小野市長から賞状を受け取る優良建設工事施工業者=伊東市役所
7月25日
海の家でも人気のウツボの唐揚げを紹介する米田さん=南伊豆町中木
7月25日
ウツボ料理などを販売する海の家を営む米田さん=南伊豆町中木
7月25日
東レアローズの選手(左)からスパイクのこつなどを教わる中高生=下田市の下田中体育館
7月25日
淡い黄色の花がきれいなハマボウ=下田市吉佐美
7月25日
松沢さん(右から2人目)のガイドで北川漁港からシーカヤックで沖に向かう参加者=東伊豆町
7月25日
指導に当たる下山教諭と一緒にジョギングで汗を流す児童=東伊豆町の稲取高
7月25日
篠崎弁護士が後見人制度とその仕事などを紹介した事前説明会=下田市民文化会館
7月25日
感謝状を手に記念撮影する小松さん(右)と岸本さん=下田市三丁目の下田海上保安部
7月25日
上に向かってぐんぐん伸び、黄色い花を開くリュウゼツラン=熱海市初島
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ