• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
7月18日
投票用紙の入った段ボールを積み込む市職員ら=三島市役所
7月18日
調印した協定書を手にする山下市長(左)と大仲常務=伊豆の国市役所
7月18日
草刈り機で伸びた草を刈り取る建設業協会会員=大仁橋下流の狩野川河川敷
7月18日
冷蔵庫の温度管理と食材の状況を確認する保健所職員(右)=熱海市の長浜海水浴場海の家
7月18日
信号で停車中のドライバーに安全運転を呼びかける交通安全指導員=熱海市相の原町
7月18日
普段入ることのできない操舵室で、船上からの眺めを楽しむ「小学生船長」ら=熱海市沖
7月18日
教育長賞に輝いた永井さん(左)と奨励賞を受賞した石福さん=熱海市昭和町の起雲閣
7月18日
メインビジュアルを活用した過去のポスターを手に、作品募集への思いを語る水野代表―熱海市和田町
7月18日
流しそうめんを味わう子どもさたち=熱海市下多賀の小山臨海公園
7月18日
約7㍍の高さまで伸び黄色い花を咲かすリュウゼツラン=伊東市八幡野の伊豆高原駅駐車場
7月18日
高橋さん(中央)が手がけた一点物のエプロンが並ぶ作品展=伊東市松川町の草の花ギャラリー
7月18日
相模湾と伊東の街並みが一望できる改装後の客室=伊東市岡の伊東ホテルジュラク
7月18日
中部日本卓球選手権大会に出場する清水さん(左)と木部さん=伊東市民体育センター
7月18日
健康管理状況などを確認する保健所職員(右)=伊東市のオレンジビーチ
7月18日
手を上げて道路を渡る大仁小の児童=伊豆の国市大仁小付近
7月18日
会場で出場選手と記念写真を撮る小山さん(右から2人目)=イタリア・ローマ
7月18日
山下代表(中央)らと全国大会に向けたイメージトレーニングをする太田さん(左)=三島市梅名の三島囲碁教室
7月18日
東海大会で準優勝した細田さん=下田市内
7月18日
海岸に流れ着いた流木から作ったオリジナルブランド「ナガレモノ」のキーホルダーを披露する植松さん=下田市三丁目の植松さん方
7月18日
協定書にサインする吉長統括部長(左)と鈴木会長=西伊豆町大沢里
7月18日
松木市長へ新体制を報告する(右から)杉本幹事、渡辺会長、今野会計=下田市役所河内庁舎
7月18日
本殿の上に上げられた約12メートルのしめ縄や天馬=西伊豆町仁科の天王山祇園神社・法眼寺
7月18日
サザエに向かって走り出す観光客ら=松崎町雲見の雲見海水浴場
7月18日
回収用の箱に雑紙を投じる職員=東伊豆町役場
7月18日
来店客(左)にチラシを手渡し、特殊詐欺への注意を呼びかける地域安全推進員=下田市西本郷のマックスバリュ伊豆下田店
7月18日
松井副住職(手前)に手作りコースターを手渡す生徒=下田市の伊豆の国特別支援学校伊豆下田分校(写真の一部を加工しました)
7月18日
体験コーナーでボールを投げ合いボッチャを楽しむ市民=伊東市役所
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ