• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
7月9日
中国の子どもたちに、伊豆半島に入り組むプレートの解説をするガイド(右)=熱海市郊外の十国峠山頂
7月9日
石川さん(左から2人目)と山下さん(中央)、トレーナー=熱海市伊豆山のフィスト
7月9日
日差しが照りつける中、咲き終わった花にハサミを入れる会員=熱海市下多賀
7月9日
真剣な顔でさおを操る児童=下田市の稲生沢川
7月9日
参道脇の古い民家が解体され、山門や本堂が見通せるようになったことを喜ぶ松井住職=下田市三丁目のペリーロード
7月9日
山本さん(左)の動きに合わせて体を動かす参加者=河津町浜のB&G海洋センター体育館
7月9日
杉村さんを激励するビデオレターの撮影に臨む事前研修会出席者=伊東市の伊東小
7月9日
水しぶきを上げしゃもじで水をこぐ松本さん(手前)=伊東市の伊東大川
7月9日
ワサビ田の説明に耳を傾け熱心にメモする修善寺小児童=伊豆市地蔵堂の「わさびの大見屋」
7月9日
多彩な力作が並ぶIZUフォトクラブの展示=伊豆市の修善寺生きいきプラザ
7月9日
仕掛けた網を引き上げる親子=熱海市沖
7月9日
発行した「あたどだより」を紹介する広瀬さん=熱海市の県熱海総合庁舎
7月9日
胸骨圧迫に取り組む参加者=伊東市の宇佐美コミュニティセンター
7月9日
安全管理について学ぶ参加者=伊東市役所
7月9日
「メロ活丼」を振る舞う「メロンシート」こと松村さん(左)=南伊豆町の石廊崎オーシャンパーク
7月9日
「くせになる」と評判の「甘夏コーヒー」をPRする板橋さん=下田市河内のニードユー蓮台寺駅店
7月9日
小灘さんが力強く描いた大作が並ぶ企画展=伊東市十足の池田20世紀美術館
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ