• お知らせ
    来春採用・中途採用の社員を募集

フォトサービス

伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
6月30日
三島市の印象についてインタビューする市職員(中央)=三島市の楽寿園
6月30日
出張運動教室で跳び箱に挑戦する園児=三島市立加茂川町保育園(20日)
6月30日
住民の支援を受け、田植えに励む熊坂小の児童たち=伊豆市熊坂(14日)
6月30日
第34回静岡・ちゃっきり節日本一全国大会で歌声を披露する出場者=三島市民文化会館(23日)
6月30日
音楽と物語を楽しむベントで、虹色の布が出現し喜ぶ親子=熱海市中央町の親子ふれあいサロン(21日)
6月30日
ジャカランダフェスティバル最終日まで見頃を保ったジャカランダを観賞する人でにぎわう遊歩道=熱海市東海岸町(16日)
6月30日
消防職員の指導を受けて正しい持ち方で花火を楽しむ園児=熱海市上多賀の多賀保育園(13日)
6月30日
三市民生委員児童委員協議会合同研修会で児童憲章を唱和する民生委員児童委員=熱海市桃山町の熱海救世会館(17日)
6月30日
普通救命講習会で胸骨圧迫と自動体外式除細動器(AED)の取り付けを実践するあたみ中央高等学院の生徒=熱海市のいきいきプラザ(12日)
6月30日
土砂降りの中、側溝清掃に励む地元の消防団=熱海市網代(23日)
6月30日
起雲閣庭園で開かれた打ち掛けキルトのファッションショー=熱海市昭和町(15日)
6月30日
起雲閣庭園で開かれた打ち掛けキルトのファッションショー=熱海市昭和町(15日)
6月30日
壮行会で意気込みを語る部長=熱海市の多賀中(20日)
6月30日
手話体験で手を顔に近づけて表現する生徒=下田中(24日、画像の一部加工)
6月30日
駿東伊豆消防本部・下田消防本部・いなずさ林業の合同訓練で、チェーンソーを使って倒木処理に取り組む消防署員=河津町峰(14日)
6月30日
東伊豆町子供会世話人連合会主催の球技大会でボッチャの試合を楽しむ子どもたち=同町立体育センター(22日)
6月30日
ひがしいず幼稚園の園庭に芝生を植えるために穴を掘る子どもら=東伊豆町奈良本(15日)
6月30日
元JICA海外協力隊の保育士、仁科潤紀さん(左)を迎えた読み聞かせイベントで、クイズの景品に用意されたブルキナファソの雑貨を選ぶ子どもたち=東伊豆町奈良本(15日)
6月30日
ダンスワークショップで体を使って四季のイメージを表現する児童たち=西伊豆町の仁科小(26日)
6月30日
風鈴の涼しげな音色を響かせながらリヤカーを引く作家たち=西伊豆町宇久須の黄金崎クリスタルパーク(23日)
6月30日
柿崎船主会によるアサリの放流事業で、海に向かってアサリをまく子どもら=下田市柿崎(22日)
6月30日
元JICA海外協力隊の保育士、仁科潤紀さん(左)を迎えた読み聞かせイベントでクイズを楽しむ子どもたち=東伊豆町立図書館(15日)
6月30日
静岡東急会の海岸清掃で丁寧にごみを拾う参加者=下田市の白浜大浜海岸(26日)
6月30日
東伊豆町子供会世話人連合会主催の球技大会でボッチャの試合を楽しむ子どもたち=同町立体育センター(22日)
6月30日
南伊豆災害ボランティアコーディネートの会が防災講座に合わせて展示した伊豆半島沖地震の写真に見入る耒陽者=南伊豆町役場湯けむりホール(22日)
6月30日
池小放課後こども教室が開いた「まくら投げ」の体験会を楽しむ児童=伊東市の池小(17日)
6月30日
部活動壮行会で、3年生へエールを送る応援団=伊東市の対島中(19日)
6月30日
伊東署と熱海署が開いた災害警備訓練で、土砂に埋まった要救助者の助け方を学ぶ署員=伊東市宇佐美(21日)
6月30日
完成した茅の輪を見上げる氏子衆=伊東市松原の松原八幡神社
6月30日
開発したキンメダイの煎餅を観光客に売り込む高校生=伊東市のJR伊東駅前
6月30日
慣れない手つきでアジをさばく子どもたち=伊東市新井の伊東魚市場
6月30日
開いたアジやキンメダイを丁寧に洗う子どもたち=伊東市新井の伊東魚市場
6月30日
拾い集めたごみを確認し合う参加者たち=伊豆市の小土肥海岸
6月30日
協力して参道に茅の輪を設置するメンバーら=伊豆の国市田京の広瀬神社
6月30日
華麗に波に乗る出場者=下田市吉佐美の入田浜海岸
6月30日
サーフィンに関する写真などが並ぶ展示会=下田市の道の駅・開国下田みなと
6月30日
身近な材料を使ってヨーヨー作りを楽しむ子どもら=河津町立文化の家
6月30日
月結び守り、カタログなどを手にする熱海ふれあい作業所利用者=熱海市網代
6月30日
先輩会員の指導で練習に励む高橋さん(右)=熱海市西山町
6月30日
長谷川さんから教わる怜生ちゃん(右)=熱海市西山町の来宮神社
6月30日
魚釣りゲームを楽しむ子どもたち=熱海市海光町
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

ご注文出来上がり検索

ご注文写真の出来上がりを確認できます。

フォトサービス 価格表

2L
127×178mm 550
A4
210×297mm 1,100
※すべてカラー・税込
  • 写真データでの販売は行っておりません。
  • 仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
  • 入金後のキャンセルはできません。
  • 掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
  • 他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。

お支払い方法

  • 伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
  • 銀行振り込み(先払い)

送料

  • 定形外郵便 200円
  • 伊豆新聞本社窓口受け取り 0円

本社受け取り窓口

〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ