伊豆新聞デジタル
2021
1
月
18
日
月曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
魚の国の知恵くらべ
神々のジオ
天空遊覧
空見たことか
素晴らしき日々
わが古里の農業変遷
天城山からの手紙
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
小説・ナナカマドの庭
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
1月18日(月)掲載 望月家 謹告通知 伊東市
1月17日(日)掲載 村上家 会葬通知 伊東市
1月15日(金)掲載 岩沢家 謹告通知 伊東市
1月14日(木)掲載 木部家 謹告通知 伊東市
1月12日(火)掲載 中島家 謹告通知 熱海市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ 教育・学校・文化 ]
食器の拭き取りで洗剤、油の削減-南伊豆・南中小5年が環境保護へ取り組み
(11時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
下田市が景観整備事業のパネルを展示-市民文化会館で26日まで
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
尾崎紅葉の功績たたえる 春日町の筆塚で「筆塚祭」—熱海
(11時間前)
[ 生涯スポーツ ]
2021年初大会女子の部は連続出場の鈴木さんが初V-南伊豆町
(11時間前)
[ 一般 ]
下田市バレー協夜間リーグ結果
(11時間前)
[ 商工業 ]
1000円30本払い戻し-河津サービス店会が満点カード抽選
(11時間前)
[ 商工業 ]
特賞10万円は二条の女性-南伊豆町サービス店会カード歳末イベントの抽選会
(11時間前)
[ 観光 ]
24日の「高根地蔵尊祭」中止-下田・白浜地域推進協
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
「ちぎり絵みやび」会員の力作36点を展示―函南・湯~トピア
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
コロナ禍で内容大幅に縮小-南伊豆分校で農芸祭一般公開
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
健康やコロナ終息祈る-下田大賀茂でどんど焼き
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
「原田治展」スタンプラリー人気 コロナ禍、マスクケース進呈―三島
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
下田舞台に坂本龍馬の足跡描く物語「下田龍馬伝」発刊-伊豆龍馬会
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
下田の魅力を発信 下田高2年生4人組が移住促進へ総合探究授業
(11時間前)
[ 社会 ]
北条寺でロウバイ咲く―伊豆の国
(11時間前)
[ 社会 ]
新型コロナ・初の感染者-河津町の対応
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
「コロナ払って」 大的狙い弓放つ―三嶋大社奉射祭
(11時間前)
[ 商工業 ]
飲食店応援企画第2弾 希望店舗を募集―伊豆の国商工会青年部
(11時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
情報誌くるら第8弾完成 伊豆市などの小中学生参加
(11時間前)
[ 観光 ]
リハーサル室2使用へ 市が大河ドラマ館説明会―伊豆の国
(11時間前)
1月18日の記事一覧へ
特集
新年号特集
NEW
伊豆新聞本社 採用情報
トップ
フォトサービス
伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
11月
24日 (火)
カレンダー
11月
26日 (木)
検索
11月25日
伊豆産の原材料にこだわって開発した「伊東産トマトのスムージー」=伊東市八幡野の伊豆高原駅やまもプラザ内「べるじゅ」
11月25日
仲尾浩さん
11月25日
小野市長に要望書を手渡す五十嵐会長(左から2人目)=伊東市役所
11月25日
仲良く自然農法で栽培されたサトイモを収穫する親子連れ=伊東市鎌田の「いとう瑞泉郷」
11月25日
しずおか和牛のハンバーグステーキを味わう生徒=伊東市の門野中
11月25日
松の根元に生えた草を刈る参加者=伊東市富戸の城ケ崎海岸
11月25日
空き店舗の活用などについて意見を述べるパネリスト=三島市民文化会館
11月25日
優秀賞を受賞した伊豆総合高の卒業アルバムについて語る鴻野さん=伊豆市柏久保の鴻野写真館
11月25日
公道での走行試験を行う自動運転車「レクサス」=松崎町内
11月25日
移転し業務を開始した河津町商工会仮事務所=河津町笹原
11月25日
リズミカルで迫力のある演奏を楽しむ児童たち=西伊豆町の仁科小
11月25日
立見次長(左)に要望書を手渡す五十嵐会長=熱海市役所
11月25日
斉藤さん(中)に教わりながら岩絵の具を使って色を塗る生徒=伊東市の伊東高城ケ崎分校
11月25日
相談を受ける宅建協会のメンバー=熱海市役所
11月25日
バトンを受け取り力強く駆け出す児童=熱海市の第一小
11月25日
三島由紀夫もたびたび食べたハンバーガーと増田さん=熱海市銀座町のボンネット
11月25日
多くの人でにぎわう下田市民劇場のバザー。販売する食品や雑貨は会員から寄せられた品々で、売り上げは運営費に充てられている=下田市一丁目
11月25日
来館者の関心を集めている企画展「江川英龍の苦悩と希望—英雄たちの選択—」=伊豆の国市韮山の江川邸
11月25日
ごみが散乱した斜面で清掃作業を進める市職員=伊豆市大平柿木
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
ご注文出来上がり検索
ご注文写真の出来上がりを確認できます。
検索
フォトサービス 価格表
2L
127×178mm
550
円
A4
210×297mm
1,100
円
※すべてカラー・税込
写真データでの販売は行っておりません。
仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
お支払い方法
伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
銀行振り込み(先払い)
送料
定形外郵便 200円
伊豆新聞本社窓口受け取り 0円
本社受け取り窓口
〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ