伊豆新聞デジタル
2021
1
月
22
日
金曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
魚の国の知恵くらべ
神々のジオ
天空遊覧
空見たことか
素晴らしき日々
わが古里の農業変遷
天城山からの手紙
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
小説・ナナカマドの庭
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
1月22日(金)掲載 太田家 会葬通知 伊東市
1月22日(金)掲載 石井家 会葬通知 熱海市
1月21日(木)掲載 菱沼家 謹告通知
1月18日(月)掲載 望月家 謹告通知 伊東市
1月17日(日)掲載 村上家 会葬通知 伊東市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ 社会 ]
新たに1人変異株の感染者確認 濃厚接触者
(6時間前)
[ 社会 ]
伊豆地区で11人 三島と伊豆の国のクラスターで新たな陽性者確認―コロナ感染
(7時間前)
[ 社会 ]
静岡スバル三島店 三島市南町に移転 リニューアルオープン
(22時間前)
[ 商工業 ]
熱海駅前で休業続々 宣言の影響深刻に―熱海
(22時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
介護保険、福祉計画は「妥当」-熱海市・運営協議会が市長に答申
(22時間前)
[ 社会 ]
熱海市に30万円寄付-慈善団体の「愛のサークルリンク」
(22時間前)
[ 寄稿 ]
寄稿=取材メモ、写真に見る日本、伊豆のゴルフ史[16] 10年継続、五輪選手派遣にも貢献(福島靖)
(22時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
MOA幼で初釜お茶会 5歳児17人がおもてなし―熱海
(22時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
青森空港ステンドグラス制作 幅11メートル、泉の工房で―熱海
(22時間前)
[ 観光 ]
あたみ桜、梅園前五分咲きに-熱海市が発表
(22時間前)
[ 商工業 ]
「市内経済、瀕死の状態」-3団体、市長・議長の緊急要望・熱海
(22時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
節分の豆まき中止、神事は斎行、コロナ終息祈る-熱海・今宮神社
(22時間前)
[ その他 ]
わたしが○○です=伊東青年会議所理事長 石井良さん(36)
(22時間前)
[ 社会 ]
23日に「みんなのおしごと応援フェア」 オンラインで適職診断 参加募集 県
(22時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
コロナ対策奨励金、25日から申請受け付け 伊東市
(22時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
明治安田生命と包括連携協定を締結 伊東市
(22時間前)
[ 観光 ]
伊東市内ホテル旅館 キャンセルで休館増える
(22時間前)
[ 観光 ]
先進的な取り組みに学ぶ 伊東観光協会がワーケーションテーマにオンラインセミナー
(22時間前)
[ 社会 ]
駿東伊豆消防本部が統計をまとめる
(22時間前)
[ 潮の響 ]
潮の響=大震災の惨状と医療崩壊
(22時間前)
1月21日の記事一覧へ
特集
新年号特集
NEW
伊豆新聞本社 採用情報
トップ
フォトサービス
伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
1月
21日 (木)
カレンダー
検索
伊豆新聞アーカイブ(5)プレイバック2010年そして今
2020年5月26日 掲載
PS7634-9419
両校代表に記念の盾を贈る熱海LCの芳川会長(右)=熱海市の小嵐中体育館
希望サイズ / 全てカラー、税込み
2L(127✕178mm)
550円
A4(210✕297mm)
1,100円
現像に1週間ほど掛かります。
希望枚数
カートに入れる
関連記事を見る
Twitter
Facebook
LINE
Mail
伊豆新聞アーカイブ(5)プレイバック2010年そして今関連写真
アジア大会後、伊東市役所を訪問し銀メダル獲得を報告する笠原選手(2010年12月27日)
「上段回し蹴り」を披露する笠原選手=伊東商工会議所(2014年12月9日)
国の登録有形民俗文化財に登録された東子浦人形芝居用具=南伊豆町東子浦の伊鈴川神社(2010年1月15日撮影)
鈴木町長(左)から登録有形民俗文化財登録証を受ける石川区長ら東子浦区関係者=南伊豆町役場で(2010年3月29日)
伝統の人形三番叟の一場面=南伊豆町東子浦の伊鈴川神社(2016年11月1日)
男子バスケットボールで熱戦を繰り広げる選手たち=熱海市の小嵐中体育館(2010年5月8日)
新調した優勝旗を両校の校長に贈る熱海LCの若林会長=熱海市の熱海後楽園ホテル(2013年6月25日)
岩井大支配人(右)から記念品を受け取る渡橋400万人目の入場者=三島市の三島スカイウォーク(2019年9月11日)
5月26日の掲載写真
文芸かわづ、きょう発行 図書館で無料配布―河津町教委
和のおもてなし花壇整備 時代劇場北側、四日町21会が作業―伊豆の国
伊豆市役所で伝達式―春の叙勲受章の大木映作さん
30日のアユ釣り解禁を前に、狩野川漁協が成魚を放流―伊豆市
通販で売り上げ伸ばす―熱海の老舗干物店「あをきのひもの」
東京の不動産会社がに新築ホテル計画―熱海市和田浜南町
伊豆市の小中学校、義務教育学校が再開
熱海市医師会にマスク、防護服など寄贈―熱海JC、木村土木
小中高、登校再開―賀茂地区
(4)
ボランティアが田植え作業 観光協会は田んぼアートにも挑戦―松崎・石部の棚田
5月26日 掲載写真へ
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
ご注文出来上がり検索
ご注文写真の出来上がりを確認できます。
検索
フォトサービス 価格表
2L
127×178mm
550
円
A4
210×297mm
1,100
円
※すべてカラー・税込
写真データでの販売は行っておりません。
仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
お支払い方法
伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
銀行振り込み(先払い)
送料
定形外郵便 200円
伊豆新聞本社窓口受け取り 0円
本社受け取り窓口
〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ