伊豆新聞デジタル
2025
4
月
28
日
月曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
伊豆の花便り
小さなしあわせ
ネイチャートーク
彫刻家・重岡建治
伊豆の富士山
空見たことか
素晴らしき日々
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
オール伊豆少年野球
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
リアル東浦路
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
源流を訪ねて
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
4月29日(火)掲載 栗田家 謹告通知 伊東市
4月29日(火)掲載 石井家 会葬通知 伊東市
4月29日(火)掲載 宮﨑家 会葬通知 伊東市
4月28日(月)掲載 石原家 会葬通知 熱海市
4月26日(土)掲載 後藤家 会葬通知 伊東市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ 政治・行政・選挙 ]
南伊豆町長選 岡部氏3選、677票差 投票率68・22%、前回選9・17ポイント上回る
(17時間前)
[ 空見たことか ]
空見たことか(220)=しだれ桜の名所(熱海市)下多賀の隠れた花見スポット
(17時間前)
[ 社会 ]
シェリー酒積み半島一周 伊豆各地、寄港を歓迎―帆船Ami
(17時間前)
[ 社会 ]
海の安全推進へ重点確認 功労2事業所を表彰―下田海上保安部
(17時間前)
[ 社会 ]
「ごみゼロへ関心、共有を」 下田市が環境保全講演会
(17時間前)
[ 記者コラム ]
記者コラム=新人躍進の西伊豆町議選
(17時間前)
[ 農漁業 ]
田植え前にあぜ修復 オーナー会員や常葉大学生ら汗―松崎・石部の棚田
(17時間前)
[ 社会 ]
100匹のこいのぼり泳ぐ―下田・椎原の田園地帯
(17時間前)
[ 観光 ]
夜の町、幻想的に 下田で竹明かりイベント
(17時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
教育環境整備の方向性 住民説明会がスタート―東伊豆町
(17時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
寄付総額は4億2000万円 前年度下回る―下田市24年度ふるさと納税
(17時間前)
[ 社会 ]
あす東日本大震災復興支援バザー―南伊豆・下賀茂熱帯植物園
(17時間前)
[ 観光 ]
6日まで、GW各種イベント―東伊豆・バナナワニ園
(17時間前)
[ 社会 ]
大型バイク転倒 運転の男性重体―西伊豆スカイライン
(17時間前)
[ 社会 ]
個人情報、扱い徹底を 熱海市民児協が総会
(17時間前)
[ 社会 ]
福利厚生向上 人材確保へ―熱海・勤労者共済会評議員会
(17時間前)
[ 社会 ]
梅園荘解体など工事入札公募―熱海市
(17時間前)
[ 農漁業 ]
オーガニック食材中心 大仁瑞泉郷でマルシェ シイタケ菌打ち体験も―伊豆の国
(17時間前)
[ 商工業 ]
海藻、水草 簡単に製炭 移動式新装置 高温ガス循環で効率化―熱海・未来創造部
(17時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
公園、道路網整備に意見 第5次総合計画後期に向け 市民、職員が合同WS―熱海
(17時間前)
4月28日の記事一覧へ
お知らせ
来春採用・中途採用の社員を募集
トップ
フォトサービス
伊豆新聞で取材した写真をご希望の方に販売しています。
4月
27日 (日)
カレンダー
検索
笑顔〝満開〟 多くの観光客が一足早い春を楽しむ 熱海市内 あたみ桜と梅の花が咲き進む
2025年2月12日 掲載
PS42209-51221
見頃を迎えたあたみ桜をカメラに収める観光客=熱海市の糸川沿い遊歩道
希望サイズ / 全てカラー、税込み
2L(127✕178mm)
550円
A4(210✕297mm)
1,100円
現像に1週間ほど掛かります。
希望枚数
カートに入れる
関連記事を見る
Twitter
Facebook
LINE
Mail
笑顔〝満開〟 多くの観光客が一足早い春を楽しむ 熱海市内 あたみ桜と梅の花が咲き進む関連写真
花が咲き進む梅を撮影する観光客=熱海市の熱海梅園
展望台から眺める見頃となったあたみ桜と相模灘=熱海市多賀地区
2月12日の掲載写真
熱海市雑がみ回収箱プロジェクトがトイレットペーパーを寄贈
誰にでもできることを誰よりも 徳倉小職業講話-三島
伊豆中央RCが伊豆市へ米寄贈―伊豆市
400人が二十歳の誓い 16日までデュオで―伊東
達筆名作ズラリ スーパーナガヤで書道展審査―伊東
宮川町にライブハウスオープン 防音完備で爆音で演奏も―伊東
三島バレーフェスで南中男子優勝 女子も準優勝
別荘地の悩み40人が語らう 対島地域サミット初開催―伊東
アートで空き家に息吹を 商業ビル3階を一新 アーツカウンシルしずおか「新たな価値を創造」―三島
土肥こども園マスコットキャラ人形で交流、特産品白ビワモチーフ 伊豆市
2月12日 掲載写真へ
記念保存用・贈答用にお使いください。他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
ご注文出来上がり検索
ご注文写真の出来上がりを確認できます。
検索
フォトサービス 価格表
2L
127×178mm
550
円
A4
210×297mm
1,100
円
※すべてカラー・税込
写真データでの販売は行っておりません。
仕上がりは1週間~10日程度掛かります。
入金後のキャンセルはできません。
掲載写真でも著作権、肖像権の問題から提供できない場合もございます。ご了承下さい。
他の印刷物等への転載はご遠慮下さい。
お支払い方法
伊豆新聞本社窓口支払い(先払い)
銀行振り込み(先払い)
送料
定形外郵便 200円
伊豆新聞本社窓口受け取り 0円
本社受け取り窓口
〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1290-6
TEL.0557-36-1237
受付時間10:00〜17:00
(※新聞休刊日の前日を除く)
写真一覧に掲載されていない場合はこちらより、お問い合わせください。
掲載写真に関するお問い合わせ