伊豆新聞デジタル
2025
6
月
22
日
日曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
伊豆の花便り
小さなしあわせ
ネイチャートーク
彫刻家・重岡建治
伊豆の富士山
空見たことか
素晴らしき日々
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
オール伊豆少年野球
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
リアル東浦路
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
源流を訪ねて
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
6月22日(日)掲載 小川家 謹告通知 伊東市
6月21日(土)掲載 瀬戸家 会葬通知 伊東市
6月21日(土)掲載 日吉家 会葬通知 伊東市
6月20日(金)掲載 山田家 謹告通知 伊東市
6月19日(木)掲載 髙原家 会葬通知 伊東市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ 学生・生徒・児童 ]
中体連東豆大会が開幕 初日は卓球団体など熱戦―伊東
(5時間前)
[ 社会 ]
ハイビスカス植え歓迎 オレンジビーチに80株―伊東エクスプローラー
(5時間前)
[ 商工業 ]
お楽しみ抽選会盛況 あじさい祭と連携―下田・大横町通り商店街
(5時間前)
[ 社会 ]
戦争の悲惨さ知って 恒久平和願う看板設置―終戦80年機に南伊豆町戦没者遺族会
(5時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
来月に例大祭 来宮の鹿島踊り知って 保存会が初、市街地で練習開始―熱海
(5時間前)
[ 社会 ]
広域ごみ 笹尻交差点近くの公有地 処理施設建設候補地に―熱海
(5時間前)
[ 社会 ]
インド・ネパール高度人材獲得へ 面接前に県説明会
(5時間前)
[ 出産・子育て ]
おもちゃ遊び、折り紙… こども広場にぎわう―伊豆市社協
(5時間前)
[ きょうから1週間 ]
きょうから1週間 6月22日
(5時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
人形劇団「ぽんぽこ座」結成30周年 中伊豆の主婦7人 催しで記念公演
(5時間前)
[ 高校野球 ]
伊豆地区11校、対戦相手決まる 29日草薙球場で開会式―高校野球静岡大会
(5時間前)
[ 潮の響 ]
潮の響=ご当地ウナギ
(5時間前)
[ 寄稿 ]
石田半兵衛一族の生涯―伊豆松崎出身・堂宮彫刻師2(山梨・都留市郷土研究会 奈良泰史)
(5時間前)
[ 寄稿 ]
頼朝挙兵の謎―系図に潜む新しい歴史 35=父が仕組んだ伊豆流罪 兼隆を清盛から引き離す(八巻正和)
(5時間前)
[ 寄稿 ]
豆陽学校校歌成立とその背景 76=大林完作歌、山田源一郎作曲 「校友会誌」第7号の巻頭(夏目漱石研究者・東伊豆町/原田正己)
(5時間前)
[ 伊豆のひろば ]
伊豆のひろば 2025年6月22日
(5時間前)
[ 寄稿 ]
伊豆のむかし話 69=山へ帰った蛇(上)(むかし話収録・語り 鈴木暹)
(5時間前)
[ 寄稿 ]
日曜健康福祉便 543=病気の早期発見、治療を 「健/検診」必ず受診し体の状態確認(県東部健康福祉センター健康増進課・植松彩)
(5時間前)
[ 寄稿 ]
第86回 黒船祭将棋大会名人戦 決勝(中)
(5時間前)
[ 観光 ]
「星座を探そう」―28日に函南川の駅で観察会
(5時間前)
6月22日の記事一覧へ
お知らせ
来春採用・中途採用の社員を募集
トップ
カテゴリ
ニュース
社会
熱中症救急(1日)
2024年7月2日 3:00
【富士山南東消防本部】年齢区分 少年1人▽症状程度 軽症
...
続きを読む
熱海富士は西前頭筆頭 三役昇進へ再挑戦
(2024/7/2)
熱海富士は西前頭筆頭 三役昇進へ再挑戦
熱海市が栗本次郎さんに固定資産評価審査委員の辞令を交付 任期は3年
(2024/7/2)
熱海市が栗本次郎さんに固定資産評価審査委員の辞令を交付 任期は3年
規制緩和の電動キックボード試乗 熱海市協議会第2回―熱海
(2024/7/2)
規制緩和の電動キックボード試乗 熱海市協議会第2回―熱海
斉藤市長の資産公開 給与所得は1091万円、預金は404万円―熱海
(2024/7/2)
斉藤市長の資産公開 給与所得は1091万円、預金は404万円―熱海
市内初となる県消費者支援功労表彰を受賞 熱海市の仲田さん
(2024/7/2)
市内初となる県消費者支援功労表彰を受賞 熱海市の仲田さん
県が不動産取得税減免を特例で1年間延長 熱海市の伊豆山土石流災害被災不動産相当額分
(2024/7/2)
県が不動産取得税減免を特例で1年間延長 熱海市の伊豆山土石流災害被災不動産相当額分
青少年の非行防止へ街頭キャンペーン―下田
(2024/7/2)
青少年の非行防止へ街頭キャンペーン―下田
伊豆の国市、富士宮市の2人を地域おこし協力隊に任命―西伊豆町
(2024/7/2)
伊豆の国市、富士宮市の2人を地域おこし協力隊に任命―西伊豆町
ひなのつるし飾り文化推進、観光振興 地域おこし協力隊に新たに2人着任―東伊豆町
(2024/7/2)
ひなのつるし飾り文化推進、観光振興 地域おこし協力隊に新たに2人着任―東伊豆町
下田の魅力アピール 移住体験ツアー 首都圏から3組―地域おこし協力隊・野添さん
(2024/7/2)
下田の魅力アピール 移住体験ツアー 首都圏から3組―地域おこし協力隊・野添さん
あやめ祭前に清掃奉仕 伊豆長岡LCが草刈り もみじ公園―伊豆の国
(2024/7/2)
あやめ祭前に清掃奉仕 伊豆長岡LCが草刈り もみじ公園―伊豆の国
コーヒーを楽しもう 町社協講座に25人 函南
(2024/7/2)
コーヒーを楽しもう 町社協講座に25人 函南
流しそうめんに舌鼓 浮橋産小麦100%、ホタル観賞も まちづくり実行委―伊豆の国
(2024/7/2)
流しそうめんに舌鼓 浮橋産小麦100%、ホタル観賞も まちづくり実行委―伊豆の国
人事 三島信用金庫(7月1日)
(2024/7/2)
人事 三島信用金庫(7月1日)
社明運動強化月間スタート 24日、5年ぶり市大会―伊東
(2024/7/2)
社明運動強化月間スタート 24日、5年ぶり市大会―伊東
三島市移住アンバサダー 新たに3人任命 16人に
(2024/7/2)
三島市移住アンバサダー 新たに3人任命 16人に
エコツーリズム、在り方は 国内外研究者 成果や課題発表―下田市シンポ
(2024/7/1)
エコツーリズム、在り方は 国内外研究者 成果や課題発表―下田市シンポ
楽しく海水浴を 長浜ビーチ一斉清掃―熱海・多賀観光協
(2024/7/1)
楽しく海水浴を 長浜ビーチ一斉清掃―熱海・多賀観光協
29カ月連続入湯客数増 熱海市、4月分発表
(2024/7/1)
29カ月連続入湯客数増 熱海市、4月分発表
«
1
2
...
231
232
233
234
235
236
237
238
239
»
会員ログイン
伊豆新聞
デジタル
お申込み
ご購読申し込み月は無料
電子版 試読申し込み(1週間 無料)
ニュースカレンダー
アクセスランキング
今日
今週
今月
伊豆地区11校、対戦相手決まる 29日草薙球場で開会式―高校野球静岡大会
(5時間前)
お楽しみ抽選会盛況 あじさい祭と連携―下田・大横町通り商店街
(5時間前)
熱視線=『曽我物語』巻き狩りの舞台は?
(5時間前)
下田市の大横町通り商店街が21、22日にお楽しみ抽選会
(6/19)
ハイビスカス植え歓迎 オレンジビーチに80株―伊東エクスプローラー
(5時間前)
旧富士屋ホテル一部崩壊 緊急代執行へ 松木下田市長が方針
(6/19)
「あじさいロード」登場 下田公園から街中へ 了仙寺参道 竹明かりでライトアップ
(6/16)
田久保市長の学歴に怪文書 議題に上る―伊東・議運委
(6/11)
函南副町長後任 棚井氏(元厚生部長)辞退
(6/15)
「全ては市民のために」 田久保市長が所信表明 図書館や交通、福祉語る―伊東市議会定例会
(6/17)
伊東の海産物提供へ準備 ユーチューバー「きまぐれクック」さん 今夏、愛知に飲食店開店
(6/11)
夏の花火 伊豆最多14回 8月は毎週末打ち上げ―伊東市
(6/2)
田久保市長の学歴に怪文書 議題に上る―伊東・議運委
(6/11)
学歴怪文書に市長コメント 田久保氏「毅然とした対応」―伊東
(6/12)
伊豆の国市のエムアイファクトリーが事業停止 破産手続きに ふるさと納税主力商品で職員が対応に追われる
(5/2)
アクセスランキング一覧
地域ニュース
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆の国市
函南町
三島市
伊豆市
沼津
地域ニュース一覧
いずじかん vol.9
香り立つ、職人の味
お知らせ
伊豆のひろば
伊豆のひろば投稿はこちら