伊豆新聞デジタル
2022
8
月
18
日
木曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
記事カレンダー
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
小説・熱海起閣物語
伊豆の富士山
神々のジオ
空見たことか
素晴らしき日々
昭和20年代の伊豆半島
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
その他
伊豆のひろば
連載・企画 一覧
特集
オール伊豆少年野球
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
伊豆の低山を歩く
熱視線
バンザイご長寿
ひと・人・Human
趣味のとき
源流を訪ねて
その他
新年号特集
特集 一覧
おくやみ
8月18日(木)掲載 関野家 会葬通知 伊東市
8月17日(水)掲載 大川家 謹告通知 伊東市
8月16日(火)掲載 山田家 謹告通知 熱海市
8月15日(月)掲載 松江家 謹告通知 伊東市
8月14日(日)掲載 小松家 会葬通知 熱海市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ 社会 ]
三島市の三嶋大祭り最終日17日
(1時間前)
[ 観光 ]
川奈ホテルゴルフコースが富士子-スを子どもたちに無料開放 スナックゴルフなどを楽しむ
(1時間前)
[ 社会 ]
東河センターで職員1人コロナ感染―河津
(1時間前)
[ 記者コラム ]
記者コラム=松崎・雲見の“復活”願う
(1時間前)
[ 社会 ]
自然や歴史学ぶ 下田公園散策教室
(1時間前)
[ 社会 ]
40人出演し20日にライブ 下田文化会館
(1時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
民話絵本5種普及版増刷 河津町教委が今年も
(1時間前)
[ 社会 ]
3年ぶりに「エンマさん」 閻魔大王像ご開帳—松崎町
(1時間前)
[ 観光 ]
松崎海岸で花火大会 約千発が夜空彩る
(1時間前)
[ 社会 ]
下田海保と小型船安全協会伊豆支部が合同パト—下田港内
(1時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
那賀川で灯籠流し 約200個がゆらゆら—松崎町
(1時間前)
[ 社会 ]
起業促進を支援 9月から育成事業 元衆院議員杉村さん参画—下田
(1時間前)
[ 社会 ]
太田川氾濫の松崎町雲見 一般ボランティア受け付け始まる
(1時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
白浜のイラストレーター土屋さん 雲見支援のため作品販売へ—下田
(1時間前)
[ 社会 ]
3年ぶり「みんなの消費生活展」開催 フリーマーケット出店者募集―熱海
(1時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
幻想的な炎、夜空の大輪 多賀百八体と網代海上花火―熱海
(1時間前)
[ 社会 ]
ミストシャワーで涼提供 熱海・仲見世商店街
(1時間前)
[ 社会 ]
JR熱海駅前の足湯、当分の間休止 源泉トラブル
(1時間前)
[ 一般 ]
強化練習参加者募る 県駅伝の熱海実行委
(1時間前)
[ 商工業 ]
17時からクーポン第2弾申し込み受付中―熱海
(1時間前)
8月18日の記事一覧へ
特集
オール伊豆少年野球写真特集
トップ
過去記事
1月3日の記事一覧
1月
2日 (日)
カレンダー
1月
4日 (火)
伊豆地区感染者ゼロ―新型コロナ
2022年1月3日 19:00
[ 社会 ]
県が3日に発表した新型コロナウイルスの感染者に、伊豆地区の居住者はいなかった。県内の新規感染者は5人だった。
...
続きを読む
[ 寄稿 ]
寄稿=クレヨン王国・追想と発見 福永柏〈15〉
(1/3)
寄稿=クレヨン王国・追想と発見 福永柏〈15〉
[ 教育・学校・文化 ]
年初の活動で早朝座禅会 ボーイスカウト伊東第5団
(1/3)
年初の活動で早朝座禅会 ボーイスカウト伊東第5団
[ 学生・生徒・児童 ]
第4回極真会館県交流試合 結果
(1/3)
第4回極真会館県交流試合 結果
[ ニュース ]
1年の幸せ、コロナ収束祈る 伊東市内の寺社に市民ら初詣
(1/3)
1年の幸せ、コロナ収束祈る 伊東市内の寺社に市民ら初詣
[ 社会 ]
どんど焼き 来年1月4日から—伊東
(1/3)
どんど焼き 来年1月4日から—伊東
[ 観光 ]
花火大会に合わせわくわく市 出店やステージイベント—伊東・藤の広場
(1/3)
花火大会に合わせわくわく市 出店やステージイベント—伊東・藤の広場
[ 観光 ]
光の大輪 元日に夜空彩る 伊東海岸
(1/3)
光の大輪 元日に夜空彩る 伊東海岸
[ 社会 ]
認知症の介護記録映画上映 29日に伊東
(1/3)
認知症の介護記録映画上映 29日に伊東
[ 学生・生徒・児童 ]
箱根駅伝往路 韮山高OBが力走
(1/3)
箱根駅伝往路 韮山高OBが力走
[ 社会 ]
オミクロン株陽性者の濃厚接触者新たに11人 県発表
(1/3)
オミクロン株陽性者の濃厚接触者新たに11人 県発表
[ 社会 ]
オミクロン株県内3人感染
(1/3)
オミクロン株県内3人感染
[ 社会 ]
「感動的」初日の出 クルーズ船に多くの客—熱海
(1/3)
「感動的」初日の出 クルーズ船に多くの客—熱海
[ 社会 ]
新春振る舞いあちこちで お汁粉、甘酒で盛況—熱海
(1/3)
新春振る舞いあちこちで お汁粉、甘酒で盛況—熱海
[ ニュース ]
仲見世通りが仕事始め—熱海
(1/3)
仲見世通りが仕事始め—熱海
[ 教育・学校・文化 ]
あすから新春企画「本の福袋」 熱海図書館
(1/3)
あすから新春企画「本の福袋」 熱海図書館
[ 教育・学校・文化 ]
MOAで新春獅子舞 巻物「お目出とう」に拍手喝采—熱海
(1/3)
MOAで新春獅子舞 巻物「お目出とう」に拍手喝采—熱海
[ 教育・学校・文化 ]
「早い復興願う」 初詣参拝客にぎわう—熱海・伊豆山神社
(1/3)
「早い復興願う」 初詣参拝客にぎわう—熱海・伊豆山神社
[ 社会 ]
21日に縦貫道夜間通行止め 月ケ瀬—大平IC
(1/3)
21日に縦貫道夜間通行止め 月ケ瀬—大平IC
[ 教育・学校・文化 ]
9日に成人式式典動画配信 下田市
(1/3)
9日に成人式式典動画配信 下田市
«
1
2
3
»
会員ログイン
伊豆新聞
デジタル
お申込み
ご購読申し込み月は無料
電子版 試読申し込み(1週間 無料)
ニュースカレンダー
アクセスランキング
今日
今週
今月
伊豆をふるさとに=伊東市地域おこし協力隊・伊藤宮之さん(34)
(8/17)
西陣美術織で若冲再現 三島で巡回展、動植綵絵など50点
(2021/9/24)
新型コロナ 伊豆669人感染
(10時間前)
起雲閣の歴史、建物紹介 子どもたちの壁新聞―熱海図書館
(8/17)
潮の響=新米
(8/13)
台風8号、大雨も人的被害なし―賀茂地区
(8/14)
台風8号で太田川が氾濫 民宿など約30件が浸水―松崎町
(8/15)
三嶋大祭り、熱気久々 山車巡行、しゃぎりで開幕―三島
(8/16)
きょう花火大会条件付きで開催 多賀観光協—熱海
(8/12)
伊豆12市町639人感染 下田、西伊豆でクラスター―新型コロナ
(8/10)
オール伊豆少年野球学童部大会 2日目 2回戦・準々決勝 試合速報
(7/31)
オール伊豆少年野球学童部大会 最終日 準決勝・決勝 試合速報
(8/2)
頂点目指し30チーム オール伊豆少年野球大会組み合わせ決まる―本社主催
(6/27)
オール伊豆少年野球学童部大会開幕 16強出そろう
(7/31)
伊豆12市町494人感染 西伊豆でクラスター―新型コロナ
(7/27)
アクセスランキング一覧
地域ニュース
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆の国市
函南町
三島市
伊豆市
沼津
地域ニュース一覧
伊豆時間 vol.13
鎌倉殿を支えた13人
ゆかりの地「北条の里」
お知らせ
伊豆のひろば
伊豆のひろば投稿はこちら