伊豆新聞デジタル
2019
12
月
10
日
火曜日
ログイン
総合ガイド
Q&A
小
中
大
特大
伊豆新聞デジタル
トップ
ニュース
スポーツ
コラム
連載・企画
特集
おくやみ
フォトサービス
記事カレンダー
最新ニュース
ランキング
掲載写真
メニュー
小
中
大
特大
ログイン
カテゴリ
トップ
ニュース
政治・行政・選挙
社会
教育・学校・文化
観光
農漁業
商工業
出産・子育て
釣り
ニュース 一覧
スポーツ
オリンピック・パラリンピック
一般
学生・生徒・児童
生涯スポーツ
高校野球
スポーツ 一覧
コラム
潮の響
記者コラム
コラム 一覧
連載・企画
伊豆路
魚の国の知恵くらべ
神々のジオ
天空遊覧
空見たことか
天城山からの手紙
あの頃の伊豆
旬・人
寄稿
きょうから1週間
小説・炎の銀行家
その他
連載・企画 一覧
特集
経済ジャーナル
伊豆de子育て・親育て
伊豆の低山を歩く
熱視線
ひと・人・Human
趣味のとき
その他
特集 一覧
おくやみ
12月10日(火)仲森家 会葬通知 熱海市
12月8日(日)掲載 小田家謹告 伊東市
12月8日(日)掲載 遠藤家通知 熱海市
12月8日(日)掲載 佃家通知 伊東市
12月8日(日)掲載 佐藤家謹告 伊東市
おくやみ 一覧
過去記事検索
地域
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆市
伊豆の国市
函南町
三島市
沼津市
伊豆全域
県内
その他
フォトサービス
伊豆新聞デジタルとは
ご利用ガイド
購読コース・決済について
利用規約
特定商取引
プライバシーポリシー
著作権・肖像権
Q&A(よくある質問)
伊豆新聞について
会社概要
伊豆新聞とは
広告掲載・入稿規定
宅配定期購読申込
休刊日について
記事・写真使用許可申請
後援依頼
お問い合わせ
最新ニュース
[ きょうから1週間 ]
きょうから1週間 12月10日
(3時間前)
[ 社会 ]
伊東でマンション管理セミナー
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
50人が日本の伝統行事楽しむ 宝専寺—伊東
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
小学5、6年生40人きね振るう ふるさと教室—伊東
(3時間前)
[ 社会 ]
消防第3方面職員の交通安全講習会—伊東
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
伊東・川奈小でぼうさい授業 地震体験や座学で地震の怖さ学ぶ
(3時間前)
[ 観光 ]
ユニバーサルツーリズムにおける合理的配慮テーマにシンポジウム—伊東
(3時間前)
[ 政治・行政・選挙 ]
中田次城氏が10日の県議会12月定例会一般質問に立つ
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
24日に冬のコンサート 伊豆中央高吹部
(3時間前)
[ 社会 ]
伊東市建築大工組合が恒例の歳末助け合い包丁研ぎ
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
伊東で語り・紙芝居・朗読の催し 社会教育指導員の上原さんがおはなしの世界届ける
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
透き通るような空気感 三島で真野敦写真展
(3時間前)
[ 社会 ]
公共施設のガラス扉が割られる—伊東
(3時間前)
[ 商工業 ]
伊豆市商工会女性部が本年度3回目の女性大
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
伊東市立北中生2人が全国書画展覧会で上位入賞
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
「『もう無理』と思うとき、夢は一番近くに」 全盲の弁護士・大胡田さん講演―伊豆
(3時間前)
[ 社会 ]
奉仕団体、松笠会がフリマの定期開催をやめる—伊東
(3時間前)
[ 社会 ]
伊東市が10件の工事入札
(3時間前)
[ 社会 ]
東海バスグループが乗合バス運転士コンテスト 接客や運転技能競う—伊東
(3時間前)
[ 教育・学校・文化 ]
80人が接客マナー学ぶ 田農高で研修会
(3時間前)
12月10日の記事一覧へ
お知らせ
消費税法改正に伴う価格変更について
重要なお知らせ
購読のお申し込みについて
トップ
過去記事
12月3日の記事一覧
12月
2日 (月)
カレンダー
12月
4日 (水)
7日にJA吉田支店農業祭 伊東
2019年12月3日 3:00
[ 農漁業 ]
JAあいら伊豆吉田支店は7日午前9時から、同支店倉庫前で農業祭を開く。野菜の即売や福引の他、豚汁、ポップコーンのサービスもある。雨天決行。
...
続きを読む
[ 教育・学校・文化 ]
伊東・伊東マンドリンクラブが第10回演奏会開催 テノール歌手との共演
(12/3)
伊東・伊東マンドリンクラブが第10回演奏会開催 テノール歌手との共演
[ 社会 ]
インフルで学級閉鎖 伊東宇佐美小
(12/3)
インフルで学級閉鎖 伊東宇佐美小
[ 学生・生徒・児童 ]
伊東・サッカーのFCヴェンツーラが県大会出場
(12/3)
伊東・サッカーのFCヴェンツーラが県大会出場
[ 社会 ]
7日に音楽療法研究会 伊東市
(12/3)
7日に音楽療法研究会 伊東市
[ 政治・行政・選挙 ]
新図書館のビジョン語る 小野市長が市議会答弁 伊東市
(12/3)
新図書館のビジョン語る 小野市長が市議会答弁 伊東市
[ 政治・行政・選挙 ]
荻で大規模な資材置き場造成事業 伊東市
(12/3)
荻で大規模な資材置き場造成事業 伊東市
[ 政治・行政・選挙 ]
伊東市議会 一般質問から
(12/3)
伊東市議会 一般質問から
[ 一般 ]
全日本シニアバドミントン混合ダブルスで準V 伊東市川奈の尾崎さん
(12/3)
全日本シニアバドミントン混合ダブルスで準V 伊東市川奈の尾崎さん
[ 寄稿 ]
グローカル人材の育成・下 桜井祥行韮山高校長
(12/3)
グローカル人材の育成・下 桜井祥行韮山高校長
[ 一般 ]
30団体502人熱戦 少年柔道錬成大会 伊豆の国
(12/3)
30団体502人熱戦 少年柔道錬成大会 伊豆の国
[ 記者コラム ]
記者コラム=何もないところ
(12/3)
記者コラム=何もないところ
[ 政治・行政・選挙 ]
自民党伊豆市支部が来年度予算編成に向け要望書提出 初めて共通の項目も設けた
(12/3)
自民党伊豆市支部が来年度予算編成に向け要望書提出 初めて共通の項目も設けた
[ 政治・行政・選挙 ]
自民党函南町支部が町に要望書
(12/3)
自民党函南町支部が町に要望書
[ 農漁業 ]
イチゴ、ミニトマト、ミカン味わって 生産者が学校給食施設に無償提供―伊豆の国
(12/3)
イチゴ、ミニトマト、ミカン味わって 生産者が学校給食施設に無償提供―伊豆の国
[ 社会 ]
消防設備の維持管理確認 駿東伊豆が年末特別査察
(12/3)
消防設備の維持管理確認 駿東伊豆が年末特別査察
[ 教育・学校・文化 ]
伊豆市の子育てムービーに初めて高校生出演 伊豆総合高の授業から実現
(12/3)
伊豆市の子育てムービーに初めて高校生出演 伊豆総合高の授業から実現
[ 教育・学校・文化 ]
知徳高生の授業作品展 12日から三島
(12/3)
知徳高生の授業作品展 12日から三島
[ 魚の国の知恵くらべ ]
魚の国の知恵くらべ(8)=群れるのはなぜ8「メッキと呼ばれる魚」
(12/3)
魚の国の知恵くらべ(8)=群れるのはなぜ8「メッキと呼ばれる魚」
[ 潮の響 ]
潮の響=分からないから面白い
(12/3)
潮の響=分からないから面白い
«
1
2
3
4
»
会員ログイン
伊豆新聞
デジタル
お申込み
ご購読申し込み月は無料
電子版 試読申し込み(1週間 無料)
ニュースカレンダー
アクセスランキング
今日
今週
今月
下田市議会12月定例会が3日開会する
(11/30)
ジュニアテニスのグローイング開幕、あすは順位トーナメント―伊東
(12/8)
ジュニアチャレンジスポーツ大会―熱海
(3時間前)
全国中学野球が開幕した―伊豆全域
(11/2)
台風被災地に日赤通じ寄付―南伊豆Gゴルフ協
(3時間前)
関東中心にライダー127人集合 観光PR大使つつけんさん呼び掛け 河津
(12/3)
イズー運営会社が波勝崎継承へ 13日に町と協定締結—南伊豆
(12/7)
下田市長が急病、議会日程変更
(12/3)
中公民館と白浜公民館を廃止へ―下田
(12/4)
8日に西伊豆町夕陽の郷マラソン大会
(12/6)
伊豆急が8000系の無ラッピング電車の撮影会と試乗会—伊東
(11/30)
関東中心にライダー127人集合 観光PR大使つつけんさん呼び掛け 河津
(12/3)
過去最多685人出走 南伊豆ウルトラマラソン
(11/16)
伊東市の元中学教諭が中学陸上歴代十傑をまとめた
(11/22)
特急「踊り子」新車両に 「伊豆ブルー」にデザイン一新—JR東・横浜支社
(11/29)
アクセスランキング一覧
地域ニュース
伊東市
熱海市
東伊豆町
河津町
下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
伊豆の国市
函南町
三島市
伊豆市
沼津
地域ニュース一覧
フリーペーパー 伊豆時間 vol.9
地元新聞が発信する伊豆まるごと情報誌
【秋冬号】ほっこり癒しの旅
お知らせ
9/24
消費税法改正に伴う価格変更について
8/ 1
購読のお申し込みについて
7/ 1
URLが変わりました